包丁派?ナイフ派?
▼ページ最下部
120 2012/05/22(火) 20:17:33 ID:APRewDyGNE
学生が筆箱にカッターを入れていても当日に使う予定が無ければアウト。
これは銃刀法じゃなくて軽犯罪法。だからサイズは関係ない。1cmでもパクれる。
バーベキューに行く、あるいは帰りはOK。だけどBBQの道具が一緒に有るだけではだめ。
何時使うか分からないのに持ち歩くのはOUT。「いつも使っているから」は通用しない。
その時に使う事情、持ち歩く正当な事情があるかどうかが線引き。
料理人や床屋も仕事場に持っていくならもちろん大丈夫。その日に使うからね。
だから包丁を買って帰る事もできるよ。
でもレシートが3日前のだったらパクられても文句はいえない。
だから当日使う目的で移動しているのは基本的に大丈夫だよ。
これは軽犯罪法ね。
銃刀法がらみの刃物等は基準が別だから注意。
形状、刃渡り等で引っかかるのはもちろんどんな時でもアウト。
これらの知識は旅行用品に入っていたビクトリノクスで逮捕された時に警察で聞きました。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:136
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:包丁派?ナイフ派?
レス投稿