滅多に使わないけどザックに入れとくべき道具
▼ページ最下部
001 2010/11/23(火) 21:13:14 ID:QPJo.C9o/U
あんまり使わないけどザックに入れておきたい道具ってないですか?
自分は生水の濾過器とコンロは必ず持っていきますが
年に1回くらいしか使いません
あたらしく買った道具はどうしても持って行きたくなるし
ザックも買うたびにサイズアップしていきます
自分でもアホだなと思います
返信する
048 2011/03/26(土) 23:20:17 ID:1s2eHnLlHo
>>42、
>>43 ホームセンターなら3本で248円で買えるよ。
ただ今回の震災で、食料や電池よりボンベが早く売り切れた・・・
滅多に使わない物ってキビシいなあ。「金色タフマン」かな
返信する
049 2011/03/27(日) 18:42:48 ID:fbptrPzNNk
050 2011/04/29(金) 11:58:25 ID:asPvErf9xU
家財道具一式持って行けば安心この上ない。
返信する
051 2011/05/26(木) 22:55:02 ID:e4nVTM2.1.
052 2011/05/27(金) 20:28:45 ID:gZlzRB3m/E
>>48 ホムセンとかだと、カセットコンロ用のガスは早々に売り切れたけど、
アウトドア用のガスカートリッジは山のように余っていた。
そういう意味で、実は災害時はアウトドア用のガスが手に入りやすい気がする。
返信する
053 2013/10/14(月) 00:31:21 ID:uytJDkjaNk
Please keep thwroing these posts up they help tons.
返信する
054 2013/10/14(月) 01:44:15 ID:7xv/BZCP4c
Wow! That's a really neat aneswr!
返信する
055 2013/10/14(月) 07:17:40 ID:YNz5/GSgUQ
We've arerivd at the end of the line and I have what I need!
返信する
056 2013/10/15(火) 03:31:50 ID:Ys9vbKIK7A
057 2013/10/15(火) 15:01:28 ID:ua/nH3Oqhg
058 2013/10/15(火) 15:26:16 ID:wTkYBdibak
059 2013/11/03(日) 18:00:45 ID:B.m0UdbNwY
060 2013/11/09(土) 08:51:15 ID:hYogi6ZBCI
061 2013/11/12(火) 23:27:43 ID:H/xG/IOBF2
062 2013/11/14(木) 12:00:21 ID:pT7oCx/jwg
063 2013/12/22(日) 02:53:33 ID:Vfr8nTgDic
064 2013/12/24(火) 14:16:50 ID:h4pgIVOucU
065 2017/09/22(金) 17:29:37 ID:14tNx2gJ1A
意外に思われるかもしれませんが、薄くても良いから小説を一冊携帯します。
返信する
066 2017/12/04(月) 15:56:00 ID:JM.1j0XYqM
067 2021/01/31(日) 22:09:28 ID:JbmNnZ4I9g
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:67
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:滅多に使わないけどザックに入れとくべき道具
レス投稿