個人的に、最強コンパクトグリル
▼ページ最下部
001 2011/06/13(月) 19:12:13 ID:LhhnrFlguw
折りたためば、少年ジャンプ程度の大きさになり、箱に持ち手もあり。
重さもたぶん、2〜3キロ程度。
コーナンにて1200円?ほどでした。
2〜3人の河川敷などでチョイ飲みに最適で、またサブコンロとしても使えます。
みなさんのおススメなどありますか?
ちなみにメイン使用時はロゴスチューブラルLプラスでサブにこいつを使ってます。
だいたい10人程度までなら、キャパの範囲内でストレスなく使えますよ。
返信する
038 2012/06/01(金) 22:15:16 ID:kW99C0A1xk
>>オートキャンプ場でたまに一人でBBQやってる人いるけど、可哀そうだよねw
こういうヤツとは一緒にキャンプはしたくねーな。
返信する
039 2012/07/03(火) 17:30:50 ID:RVgTut2x7s
040 2012/07/05(木) 00:38:11 ID:19NbZeeS6k

一人で 自分好みの焼加減&マイペースで食べるのも幸せよ!
返信する
041 2012/07/08(日) 18:46:10 ID:bWKYBsZtz.
042 2012/08/06(月) 21:48:44 ID:bK/UmctEaU
043 2012/08/14(火) 13:26:49 ID:IRfl8/VoCE
一人になると寂しくなる人なんだろうな。
オレは一人になるとほっとするタイプ。
Freedom!!
返信する
044 2012/08/18(土) 11:32:48 ID:9MNelgMCZY
たいがいは、BBQって言うより
ただの焼き肉やんね。
日本バーベキュー協会の
本物のバーベキュー食べてみたい。
返信する
045 2012/08/19(日) 19:15:07 ID:/YPs.jSvgo
ソロキャンツー用にユニセラTGミニ買ったけど
もっぱら自宅内で使ってます
返信する
046 2012/09/05(水) 10:27:38 ID:J.DTF/4q4g
047 2012/09/29(土) 12:17:18 ID:kwbDITCe5w
ユニセラTGミニいいなと思ったら廃盤かよ…
返信する
048 2012/11/11(日) 14:43:25 ID:GVw/rq4avQ
冬のソロキャンプは七輪とユニフレームの焚き火テーブル。
しかしスノーピークの焚火台で暖も調理も出来そうで気になるわ。
返信する
049 2013/04/18(木) 21:27:43 ID:DDsM5CqB8o

ステンレスの床下換気口・ガラリを利用したマイグリル。
平面のものと皿状に奥行きあるものの組み合わせ。
ボルト四本とストッパー役のボルトもステンレスを選びました。
トータル2,000円くらいだったかな。
スポット溶接?された虫除けのメッシュはペンチで取り去ってあります。
焼いてるのはスペアリブと鶏手羽。
返信する
050 2013/04/18(木) 21:38:52 ID:DDsM5CqB8o

x ストッパー役のボルト
o ストッパー役のナット
ストッパーナットは下段の炭受けのみ。
天板は微妙なテンションでバランスとれてます。よって、火力調節も容易。
メンテもらくらく。
保管はバラして紙袋で充分であります。
返信する
051 2013/04/23(火) 16:02:02 ID:nBCktOEZMM

俺も七輪が一番好きで、、ただ、ノーマルの丸いのは焼き物には狭いので、
この角形が欲しい。
返信する
052 2013/06/11(火) 17:41:15 ID:wsk3J6aBGM
053 2018/06/20(水) 20:24:07 ID:.5c0l3vL/Q
折りたためば、少年ジャンプ程度の大きさになり
週刊と月刊どっちじゃハゲw
返信する
054 2022/02/22(火) 21:25:24 ID:WxDsq1eS4E
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:54
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:個人的に、最強コンパクトグリル
レス投稿