個人的に、最強コンパクトグリル
▼ページ最下部
001 2011/06/13(月) 19:12:13 ID:LhhnrFlguw
折りたためば、少年ジャンプ程度の大きさになり、箱に持ち手もあり。
重さもたぶん、2〜3キロ程度。
コーナンにて1200円?ほどでした。
2〜3人の河川敷などでチョイ飲みに最適で、またサブコンロとしても使えます。
みなさんのおススメなどありますか?
ちなみにメイン使用時はロゴスチューブラルLプラスでサブにこいつを使ってます。
だいたい10人程度までなら、キャパの範囲内でストレスなく使えますよ。
返信する
004 2011/06/13(月) 19:32:59 ID:LhhnrFlguw

たぶん定価ですよ、たぶん。
ちなみに使用時はこんな感じ。
サブでは焼きそばやスープなどによく使います。
また、肉系はメイングリルで魚介系はコイツで・・みたいな感じでもOKだとおもいます。
*注1(テーブルの上に乗せて使用する場合は、少量ですが使用中に下部の隙間から謎の黒い汁が落ちてくるので必ず、何か下敷きしてください。)
*注2(画像は拾いです)
まあ、コーナンで見かけたら安いし、買ってみて損は絶対無いと思いますよ。
返信する
005 2011/06/13(月) 19:35:29 ID:LhhnrFlguw
006 2011/06/13(月) 19:54:13 ID:JSAD2v/AVY
007 2011/06/13(月) 20:28:00 ID:6lEKvrD8v.
そういえば中国製の金タワシも水につけとくと謎の黒い液体が出てくる
返信する
008 2011/06/13(月) 20:35:33 ID:QYGveesQa.
鉄板が薄いと1回で歪んで使えなくなるYO
返信する
009 2011/06/13(月) 21:35:26 ID:dGQQOVYxjs
010 2011/06/13(月) 23:47:43 ID:1TuPUQaNis
ソロ用焚き火台として考えてたけど、どうかな?
返信する
011 2011/06/14(火) 00:11:24 ID:XKUXzk.5k.
012 2011/06/14(火) 01:15:57 ID:DSnUfKOPCc
お前ら楽しそうだなぁ
休日気ままに一人旅、一人キャンプとか憧れるわ
返信する
013 2011/06/14(火) 01:40:03 ID:wHHNVTVLpg
014 2011/06/14(火) 16:40:55 ID:OlNlOqMpWM
015 2011/06/14(火) 21:56:35 ID:uEhEIR6l9E
016 2011/06/17(金) 21:02:17 ID:zln9gg49yk
グリルって何製が安全?体に悪いやつとかある?100円ショップのとか問題あり?
返信する
017 2011/06/18(土) 04:11:58 ID:wZP.aL5aS6
018 2011/06/18(土) 10:23:05 ID:KLoEYj34gM
オレは
バイク・ツーリングで
>>11のヤツを使ってる。
確かに組み立て収納は面倒やけど
みんなが「おぉ〜」って言うし
丈夫やで。
返信する
019 2011/06/18(土) 22:18:01 ID:Ga63IjvGHs
>>11>>18 これって使い終わったあと
スムーズに元のケースに収まるの?
かなり丁寧にスス掃除しないと折り畳めない印象がある
返信する
020 2011/06/18(土) 23:59:02 ID:Ksx2eTeNCQ
ピカピカのステンレスだから几帳面な人は洗うの大変です、
酔っぱらってから収納するのは難しいので次の日の朝に洗って(磨いて)収納するのですが正直苦痛です。
焼き網が小さく ただ台に乗っかってるだけなので
肉とかが網にくっついてそれを箸でつまむと網ごと落下します・・・
返信する
021 2011/06/19(日) 00:08:12 ID:6g4UBv5GlE
いや でも
そ〜ゆ〜のがツーリングの楽しみの一つだし 高いけど長持ちしそうでモノはいいですよ。
オールステンレスなので錆びないし見栄えもいいです、
2〜3人ぐらいでで焼き鳥や焼肉を楽しめて その割にコンパクトだし買って損は無いかと思います。
返信する
022 2011/06/19(日) 00:18:25 ID:yWqnSOLQjc
>>1今年の北海道ツーリングに持って行きたい!
それでほっけを焼きまくる!
返信する
023 2011/06/19(日) 01:48:51 ID:6g4UBv5GlE
024 2011/07/26(火) 22:55:51 ID:VTirJJY79.

自殺以外にも意外と使い道のある七輪
庭で一人BBQ最高
返信する
025 2011/07/26(火) 23:59:30 ID:f0/bOglkBs
なんだかんだ言っても七輪が一番いいよね 多少古い炭でも燃え残る事無いし、
燃焼効率は一番だわ。
返信する
026 2011/07/27(水) 17:40:35 ID:IRKzmSZ9e2
ツーリングに七輪を持ってくる強者たまにいるよね
返信する
027 2011/07/27(水) 21:01:51 ID:NzpG1WARk6

おっと、1人BBQならピラミッドグリルコンパクトもお手軽でいいぞ!
返信する
028 2011/07/27(水) 23:50:18 ID:mH53/YItnY
029 2011/07/29(金) 01:22:15 ID:4rM/cQda3.
>>28 画像は広いだけど同じの持ってる。
家バベは匂いが怖いので、ベランダバベしてる。
ちょい焼きには最高よー。
返信する
030 2011/08/06(土) 13:54:20 ID:Uf8Qlp5HlY
031 2011/09/02(金) 14:20:24 ID:/fabHtoQJw
032 2011/09/03(土) 20:28:37 ID:itEfjsL9Ok
033 2011/09/05(月) 10:11:57 ID:CfOxcwhIzw
BBQは好きだけど、寄せ集めの大人数でやると切りくずや食べ残しがハンパないから、最近は家族内でしかしない。
夜は楽しいけど朝起きてゴミの山見るとガッカリするんだよな。
返信する
034 2011/10/02(日) 21:28:26 ID:g1DfoDXB6A
個人的にはロゴスのピラミッドグリルコンパクトが作りも頑丈だし、
組み立ても片付けも簡単だし最強かなぁ
使って洗ったあとは油差しとけば長持ち
返信する
035 2012/05/27(日) 23:10:34 ID:vdeTF3J2ZI
そろそろ季節到来!
仲のいい友達呼んで、夜中にランタンつけてBBQ最高。
返信する
036 2012/05/28(月) 17:13:22 ID:E4xh6k4/k6
オートキャンプ場でたまに一人でBBQやってる人いるけど、可哀そうだよねw
返信する
037 2012/05/29(火) 20:02:59 ID:K8MoZOZ5xU
038 2012/06/01(金) 22:15:16 ID:kW99C0A1xk
>>オートキャンプ場でたまに一人でBBQやってる人いるけど、可哀そうだよねw
こういうヤツとは一緒にキャンプはしたくねーな。
返信する
039 2012/07/03(火) 17:30:50 ID:RVgTut2x7s
040 2012/07/05(木) 00:38:11 ID:19NbZeeS6k

一人で 自分好みの焼加減&マイペースで食べるのも幸せよ!
返信する
041 2012/07/08(日) 18:46:10 ID:bWKYBsZtz.
042 2012/08/06(月) 21:48:44 ID:bK/UmctEaU
043 2012/08/14(火) 13:26:49 ID:IRfl8/VoCE
一人になると寂しくなる人なんだろうな。
オレは一人になるとほっとするタイプ。
Freedom!!
返信する
044 2012/08/18(土) 11:32:48 ID:9MNelgMCZY
たいがいは、BBQって言うより
ただの焼き肉やんね。
日本バーベキュー協会の
本物のバーベキュー食べてみたい。
返信する
045 2012/08/19(日) 19:15:07 ID:/YPs.jSvgo
ソロキャンツー用にユニセラTGミニ買ったけど
もっぱら自宅内で使ってます
返信する
046 2012/09/05(水) 10:27:38 ID:J.DTF/4q4g
047 2012/09/29(土) 12:17:18 ID:kwbDITCe5w
ユニセラTGミニいいなと思ったら廃盤かよ…
返信する
048 2012/11/11(日) 14:43:25 ID:GVw/rq4avQ
冬のソロキャンプは七輪とユニフレームの焚き火テーブル。
しかしスノーピークの焚火台で暖も調理も出来そうで気になるわ。
返信する
049 2013/04/18(木) 21:27:43 ID:DDsM5CqB8o

ステンレスの床下換気口・ガラリを利用したマイグリル。
平面のものと皿状に奥行きあるものの組み合わせ。
ボルト四本とストッパー役のボルトもステンレスを選びました。
トータル2,000円くらいだったかな。
スポット溶接?された虫除けのメッシュはペンチで取り去ってあります。
焼いてるのはスペアリブと鶏手羽。
返信する
050 2013/04/18(木) 21:38:52 ID:DDsM5CqB8o

x ストッパー役のボルト
o ストッパー役のナット
ストッパーナットは下段の炭受けのみ。
天板は微妙なテンションでバランスとれてます。よって、火力調節も容易。
メンテもらくらく。
保管はバラして紙袋で充分であります。
返信する
051 2013/04/23(火) 16:02:02 ID:nBCktOEZMM

俺も七輪が一番好きで、、ただ、ノーマルの丸いのは焼き物には狭いので、
この角形が欲しい。
返信する
052 2013/06/11(火) 17:41:15 ID:wsk3J6aBGM
053 2018/06/20(水) 20:24:07 ID:.5c0l3vL/Q
折りたためば、少年ジャンプ程度の大きさになり
週刊と月刊どっちじゃハゲw
返信する
054 2022/02/22(火) 21:25:24 ID:WxDsq1eS4E
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:54
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:個人的に、最強コンパクトグリル
レス投稿