山で使うGPS
▼ページ最下部
001 2011/06/28(火) 22:35:51 ID:ldi8MlHwLc
SONYnv-u37はどうでしょうか?ガーミン社じゃないとだめですか、等高線マップがでるのがいいんですが。
iPhoneのDIYGPSはちょっとややこしいです。
返信する
002 2011/06/28(火) 23:50:06 ID:XUE.Gypw0s
2ちゃんでは評判よさげ。
売り切れ続出っぽいな。
充電式バッテリーだけが惜しかった。
返信する
003 2011/06/29(水) 20:54:46 ID:cEii2klI06
004 2011/06/29(水) 21:47:34 ID:qntBNRLAmw
005 2011/06/30(木) 16:46:52 ID:.OSC9tQd26
iPhoneやスマホのナビなんかも使えるんじゃね
返信する
006 2011/06/30(木) 18:30:15 ID:H27gfSoLIk
俺も山用GPS欲しくて色々探してみたんだけど、
GarminのOREGON450かな、と思う。
日本ローカライズ版は高いけど英語版だと3.5万ほどで買える。
国土地理院準拠の等高線入った地図も全国版で2.4万。(地図更新は3千円ぐらいだったか)
欲しいけど金がない。
返信する
007 2011/07/01(金) 19:07:46 ID:r95A7Ucu0.
008 2011/07/06(水) 00:25:30 ID:1Kiodz1Mw.
山岳用は知らんが、バイク用にGarminナビ使ってる。
Garminは軍用もやってるので精度がいい。
山で徒歩なら精度は必須だと思う。
Garminのポータブルナビは電池の持ちも良いようなので遭難対策にも良いかも。
返信する
009 2011/07/07(木) 16:20:08 ID:qdS2HhnByk
これ、ソニーのPS3トルネから
動画がダウンロードできるようだね
返信する
010 2011/08/29(月) 20:40:21 ID:MQpbb/9ZmI

バックトラックを買うくらいなら普通のマップ型の方がいい?
返信する
011 2011/08/31(水) 06:42:24 ID:znzVpdXUDo
Garmin OREGON450t ウィグル
いどんなっぷ氏の地図 オク
この組み合わせで1年半ほど
感圧式?ディスプレイでグローブ付けたまま冬でもOK
エネループで10時間以上のログ取りOK
良いと思う
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:山で使うGPS
レス投稿