愛用のシングルストーブは?


▼ページ最下部
001 2011/09/13(火) 11:31:54 ID:t4n5C3TEN2
アウトドアと言ったらやっぱり野外料理でしょう。
そこで皆さんが使用しているシングルストーブを是非教えてください。
自分はガス、ガソリン共に持ってるんですが、今欲しいのはSOTOの
ST-310ですね。(シングル限定でお願いします)

返信する

002 2011/09/13(火) 12:30:19 ID:eF33iYCSxw
愛用という訳でもないんだが、俺は以前からこれが欲しいと思っているんだよ。
使い勝手はどうなのかな?

返信する

003 2011/09/13(火) 12:49:37 ID:t4n5C3TEN2
>>2
自分もイワタニのジュニアにするか迷ったんだけど
マイクロレギュレーター機能ってのに惹かれてST-310を選択しようと
しています。

返信する

004 2011/09/13(火) 13:07:16 ID:9OOWkdwHOo
キャプテンスタッグ ガス式シングルバーナー
近所のホームセンターで買った
これ使ってて何も不自由に思ったことがない

こだわりがなくてすみません・・・

返信する

005 2011/09/13(火) 14:07:23 ID:j2a.2cnSVw
>>2
10年以上使ってるが故障知らず。
夜露に濡れると着火火花が飛びにくいのと、寒い朝はやっぱり火力が弱い(寒冷地用でも)。
あくまで個人用。大きい鍋には向かないな。真ん中だけ加熱されちゃうんで。

返信する

006 2011/09/13(火) 14:10:44 ID:t4n5C3TEN2
>>4
オーリックですか。手軽だし安価の為自分も一台持ってます。
使い勝手が良くて結構利用してます^^

返信する

007 2011/09/13(火) 14:21:41 ID:4TZIxq4Bpw
500スピードマスター

返信する

008 2011/09/13(火) 17:19:21 ID:oPByT/uieU
>>1と同じタイプの2レバー。
ジェネレーターの在庫が無くて涙目w

>>2冬山登山でもしない限り、それで充分!
>>4  同上w

返信する

009 2011/09/13(火) 17:25:50 ID:y6T9j5Nsfo
ST-310とトランギア使ってる
川原とかでST-310使って食事してた
トランギアは外でお茶飲むのにいい

返信する

010 2011/09/13(火) 17:29:32 ID:9OOWkdwHOo
>>6
オーリックという名前なんですね知りませんでした(^_^;)
ググったらみんな同じ感想(可もなく不可もなく)w

返信する

011 2011/09/13(火) 18:04:11 ID:2KCyn1GSBc
ホエーブスの小ブスのほう。もう30年選手だな。
音がやかましいが、消したアトに漂うあの静けさがたまらん。

返信する

012 2011/09/13(火) 20:15:02 ID:t4n5C3TEN2
スピードマスターやホエーブスってなぁ随分な年代物ですね。
こういったものってのはやっぱり愛着が湧くんでしょうな。
(スピードマスターに限っては持ってる人いるのかな?・・)

>>9
ST-310の使い勝手はどうですか?
火力調整、また性能的に教えて頂ければ幸いです。

返信する

013 2011/09/13(火) 20:53:13 ID:Y2djT7nn/Y
シェラストーブ ええで

返信する

014 2011/09/13(火) 21:29:09 ID:eF33iYCSxw
[YouTubeで再生]
思い出した!俺、明和で教えてもらった動画を観て、アルコールストーブを自作したんだわさ。
全部で10個くらい作ったかな?実戦投入はまだだけど、なかなか良いよ。

返信する

015 2011/09/14(水) 04:34:33 ID:kHauxmaxnA
>>14

おおぉ!!すげーおもしろいですね!
自分も早速作ってみます。
アルコールストーブも欲しくてトランギア買うか
迷ってたとこなんです。自作して評価したいと思います。

返信する

016 2011/09/14(水) 06:15:16 ID:hE.oXVnkwo
アルコールストーブは作るのは楽しいいけど実践では無力だよ、ガスの敵ではない >>15

その証拠に>>14は10個も作ったのに1度も使っていない。

返信する

017 2011/09/14(水) 07:55:23 ID:1BF9OXYyLU
小さい 軽い 使いやすい シンプルで壊れない

流石のsnow peak品質

因みに着火装置無しの方で5000円くらい

返信する

018 2011/09/14(水) 08:49:43 ID:prUb1H7nKQ
>>16
ホーボージュンも以前そう言っていたが、パタゴニアのトレッキングでストームクッカーを使ってみて考えが変わったという。
その話が雑誌で取り上げられて、売り上げにもかなり影響してる。

返信する

019 2011/09/14(水) 12:44:23 ID:CaThJ4rxOo
>>16
俺は14だが、まあ正解だね。アルコールストーブは予備としてバイクに積んであるだけだ。
かさばるモノでもないし、燃料はケガの消毒として使うから、どのみち持って行くし。
でもアルコールストーブを鉄板の下にたくさん並べれば、焼ソバくらいは焼けるぞ。
あと良さげな使い方は、自宅で酒を飲んでいる時、机の上でコレでスルメでも焼くんだよ。
良い雰囲気だよ。

返信する

020 2011/09/14(水) 14:44:32 ID:1BF9OXYyLU
俺ならアルコールストーブよりエスビット・ポケットストーブだな
スーパーで売ってる固形燃料との組み合わせでいつでもどこでも使えるし、
工夫しだいで何でもできる。
それこそアルコールストーブの五徳としても使えるので重宝。

アルミホイルで風防を作り一個目の固形燃料を端っこに置いて着火、
10分後にもう一個を時間差で置けば、計2個の固形燃料で兵式ハンゴウでの2合飯も炊けます。
その気になれば小枝や割り箸だけでもいける。

返信する

021 2011/09/14(水) 16:57:54 ID:CaThJ4rxOo
>>20
それいいね!しかも安い!

返信する

022 2011/09/14(水) 18:20:49 ID:1BF9OXYyLU
コールマンのツーバーナーとか仰々しいのも持ってはいるけど、
今は専ら>>17>>20の二台体制でソロ〜2人なら困る事は一切無いです。
なにより使用後の手入れがほぼゼロなのが嬉しい。
ポケットストーブのアレンジとして、中をアルミホイルで完全に覆い、
焚き付けと木炭3かけらと小網があればミニミニ焼肉もできます。
折りたたみ風防も持っていきましょう。

返信する

023 2011/09/14(水) 19:10:50 ID:KZdm5WAKx6
>>12
火力の調整幅は十分だけど、素手だと熱いかもしれないのとゴトクがちょっと不安定だから自分は
サウスフィールドのフォールディンググリッドスタンドの高さを合わせてそれにコッヘルとか載せてる
性能的には十分で、お湯が沸くのも予想以上に早かったし買ってよかったと思ってる

アルコールストーブはのんびりお茶でも飲むかって時にはいいものだ
風に弱いので>>18みたいにストームクッカーを使うとか薄いステンレス板で
風除けを作って回りを囲うのもいい(コンパクトに持ち歩ける)

画像は真鍮板から切り出した自作のゴトク

返信する

024 2011/09/14(水) 22:03:12 ID:OI3VOzG4H6
固形燃料やアルコールタイプだと
0度以下では200ccの湯が沸かない
20分たっても沸騰しないぞほんとに

返信する

025 2011/09/14(水) 22:44:28 ID:hfpXAa5NW.
旅の行程でそういう状況が予想されるなら、ガソリンでも持って行けばよい。
シュラフやウエアだって季節や目的で替えるだろ。

返信する

026 2011/09/14(水) 23:02:11 ID:hG1Uux6XVw
性能がどうなのかはよく知らないけど
炎の色と形が好きで愛用してます

返信する

027 2011/09/14(水) 23:48:40 ID:xmgDVidqbw
コールマン502の赤いシングルバーナー
パーコレーターと共に盗まれた苦い思い出がある。

返信する

028 2011/09/15(木) 08:57:36 ID:P/8BzbA8D6
>>19
燃料用アルコールはメチルアルコールだぞ。
たしか体には良くなかったのでは。
消毒用にはエチルアルコール。
これも燃えるけど、熱量に差があったような気が・・・

返信する

029 2011/09/15(木) 15:19:39 ID:fUZDrEJphU
>>28
俺が使っているのはこれだが、成分を読んだらたしかにメチルだね。
以前ノラ猫を抱こうとしたら深々と噛み付かれ、血が大量に出た。
その時に使ったら直りが早かったんで、次にケガしたら又使おうと思っていたんだが・・・
メチルって飲むともちろんダメだけど、傷にも良くないの?

返信する

030 2011/09/15(木) 15:26:27 ID:cUx9e9Rk4c
これだな。使い始めると、とてもいい
冬が楽しみ

返信する

031 2011/09/15(木) 22:16:02 ID:N6pVmyUZF2
>>30
それ友達が持ってる。冬場のオートキャンプでは最高だ。
空気入れはロードレーサー用の大きいのを使ってる。

返信する

032 2011/09/16(金) 00:11:18 ID:XRNMsmoaKU
プリムスp153 

コンパクト&火力も強力で文句なし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:103 削除レス数:0





アウトドア掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:愛用のシングルストーブは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)