CGヒーター
▼ページ最下部
001 2011/12/23(金) 19:47:28 ID:4EtqyZy9jA
実用性あるのかな?
キャンプや夜間BBQに使用してみたいんですが使ったことある人いる?
返信する
014 2012/01/10(火) 23:16:41 ID:oyNhp4wyeE

これはカセットコンロがあんまもたないので
長期使用するのはコスト的におすすめできないですエ〜
返信する
015 2012/01/11(水) 13:57:26 ID:Ri3Wt3IRsI
>>14 な なんでCB-8二台も持ってるの!寒がりなの?
ワームⅡがうるさいんで CB-8に似た形のグリーンウッド製(ナチュラムで6880円)を買おうか悩み中・・・
ワームが発熱量600kcal/h グリーンウッド製が1400kcal/hなので結構違うかな?
暖かければ燃費は仕方が無いしね〜。
返信する
016 2012/01/16(月) 22:37:06 ID:gPEExFNs9.
017 2012/01/17(火) 23:00:22 ID:QQW/SKW7aQ
018 2012/01/18(水) 20:42:26 ID:vLv/6J8.AQ

え? いーでじは何度も買い物した事有るけど ちゃんとした店だったよ、
試しに3台目買ってみて。
この前近所のホームセンターで9800円だったから ネットで買えば2台買ってもお釣りが来る・・・
返信する
019 2012/01/21(土) 15:39:22 ID:/yZQmIDgxg
えへへヾ(´▽`)
いまグーグルで画像ファイルによる検索できなくなってんだよなぁ
返信する
020 2012/01/22(日) 04:01:46 ID:yMDThvqbIU
021 2012/01/25(水) 23:06:40 ID:X3be7uoJb.

自分の場合は春や秋のキャンプとワカサギ釣りで使う予定だけど 部屋では使いませんね、
買った時に試運転したんだけど
真冬の北海道 6畳間では結構暖かかったですよ、 換気はこまめにしないと危険ですが・・・
返信する
022 2012/01/26(木) 14:36:40 ID:O.EkFP108M
イワタニのカセットガスストーブ入荷が一週間伸びちゃったー
届く前に大地震来ないでね
返信する
023 2012/01/26(木) 23:03:22 ID:USoT.kf8WQ
室内では使うなって書いてあった。
吹きさらしの場所で使うものなのか?
返信する
024 2012/01/29(日) 18:17:38 ID:1a2Ljymr66
>>1のやつが良く行く雑貨屋で4980円で売ってる。お買い得?
返信する
025 2012/01/31(火) 22:05:44 ID:cd3ft.P4Io
イワタニの古い奴トイレに使ってる
燃費悪いから部屋で日常使いはする気になれない
全開で焚いたら2時間ぐらいで250g使っちゃう
返信する
026 2012/02/06(月) 21:56:07 ID:76GSvopP5I
>>1のを倒して、水平出してフライパン乗せて料理してる画像があった。
返信する
027 2012/02/22(水) 14:16:22 ID:IL2VIF3Nas
>>26 暖房メインだからコンロ機能はオマケ程度なんだろうかね
煮こぼししたらガイシ?が割れそう
返信する
028 2018/08/03(金) 19:46:59 ID:WO9dcdpz/E
029 2022/02/22(火) 21:04:58 ID:WxDsq1eS4E
ワカサギ釣り等でテント内使用経験有(非推奨)
ヒーター正面はかなり暖かいです。
ガス缶が冷えない仕掛けがあるヤツじゃないと
本当に寒い時に長時間使えないので注意。
写真のやつ持ってるが正に使えないタイプだった。
確かKOREA製
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:CGヒーター
レス投稿