みんな登山靴どんなの履いてる?
▼ページ最下部
001 2012/05/08(火) 03:01:22 ID:VKt4FzyzqU
おれは今年から一般的な登山靴からトレランシューズ(GOREでない)に切り替えた
軽くて足も痛くならないしもつれることもない何より疲労感が違う
が、まだ二回低山を登っただけなので不安は残る
特に岩場や水場など
みんなはどんなの履いてる?
返信する
116 2014/04/27(日) 18:36:38 ID:NBvqVvWyuo
117 2014/04/28(月) 21:27:50 ID:w6wCXg.taw
>>116 それ防水性ゼロ
大雨だと靴下までビショビショになる
あまりに酷いので捨てようとして思いとどまり
分解してみたら生地の中には防水フィルムが入ってた
でもほとんどシーリングがされてないので水が制限なく入って来る
最悪だった
唯一アウトソールのグリップ性能は秀逸だった
返信する
118 2014/06/05(木) 16:18:33 ID:wA3lxyY.Uw
夏用の靴では防水性は考えないなぁ
天候悪そうだったら山に入らないし、濡れても指がちぎれることもないしな
返信する
119 2014/06/06(金) 08:35:18 ID:VxwVDed24U

マムートのテトン
コレは俺の足に合わせる為に
作られたようなシューズだ
フィット感がハンパないし疲れない。
返信する
120 2014/07/10(木) 06:36:31 ID:eTkL0po/2o
121 2014/08/11(月) 14:46:44 ID:.byRiWVIuU
ゴローで学生用のあったろ
オーダーで3万くらいの
あれで十分
あれで行けない様な山に素人は行くな
­
­
­
­
­
­
­
­
と、素人が言ってみた
返信する
122 2014/08/12(火) 19:49:08 ID:9wm5cvIdGI
本当に標準的な足の形の人なら市販で良いんだろうけど
自分が標準的な足だとかわからない
買って登ってみて痛くなってから買いなおすよりは
オーダーの方が良いと思いますが
遠回りしないと判らないことって人生いろいろあるよね
返信する
123 2014/10/25(土) 16:54:44 ID:w1HtJ29Uhk
登山には直接関係ない話だけど、マラソンシューズの設計で一番大事なのは”まめが出来にくい靴”を
設計する事だそうで、まめが出来る一番の要因は”靴の中の換気の不足”なんだそうで、あれだけ過酷な
距離を走っても靴の中に一切の蒸れが無くなればまめは防げるそうだ。
返信する
124 2014/10/25(土) 21:48:29 ID:5uLkJpN9Qw
弾力性があって吸湿性をもつウール素材のソックスが重要ってことだな
返信する
125 2014/10/26(日) 08:11:08 ID:cu1atbOBks
126 2014/10/27(月) 18:00:56 ID:X3hoGkimjI
100kmのロングルートを10回です。ってことないか
ね。まぁヤフオクで他人が履いた靴買う気にはならん
わ。
返信する
127 2014/12/17(水) 23:17:03 ID:g31Kw0Ts4A
ビブラム#100のソールに張り替えたワークブーツじゃダメ?
レッドウイングとかチペワとか。例えばセッターとかw
返信する
128 2015/11/28(土) 23:21:45 ID:j/2vBpXLQE
アディダスは通には敬遠されがちだが、ハイカットモデルなどは軽くてかなり高性能だよ。さサロモンなんかも軽くていいね。
返信する
129 2015/11/29(日) 17:07:05 ID:6BPbUUjtjY
>>127 登りはともかく要は下りなんだよ
で、足が遊んでると指の爪が全部剥がれる
どんな靴でも初めのうちは指先痛める
何度か履いていくと足の方から合ってくる
が、靴の中で足が遊んでる状態だとどうにもならんね
指先はもちろん、かかと(アキレス部)もやられる
ちゃんとした店でプロにサイズから選んでもらえば、ほぼ間違いないよ
買っていきなりでかい山とか行くと痛い目にあう
里山数時間から徐々にならしていかないとだめだ
一度痛くなるから…って履かなくなった靴も、ちゃんとならせば普通に使える事多い
返信する
130 2015/12/05(土) 00:46:17 ID:Yz1oxCRxcI
スポルティバが一番人気のような気がする。今年の北アルプスでは。
返信する
131 2015/12/06(日) 21:53:12 ID:zm6uJzKnFI
アディダスとかの軽量スポーツシューズには
シャンクが入ってないでしょ
つま先じゃないところがペコペコと曲がるし軽い力でソールがねじれる
これでは20kmくらい歩いただけでも脚がクタクタになると思うんだけど
返信する
132 2016/05/13(金) 23:51:18 ID:1GrywFT/vs

アディダス良いよ
グリップもいいし、シューズメーカーの作った本格的なトレッキングシューズだけあって作りも良いし間違いない。
返信する
133 2016/05/14(土) 12:25:23 ID:6zE4gJxAHw
>>132 >作りも良いし
お花畑みたいな脳ミソだな
あれでつくりが良いと思ってるなら、それはそれで ある意味幸せだわ
返信する
134 2016/05/14(土) 19:51:47 ID:VSJYWN2AO2
ふ〜ん
その作りの悪い靴で北アルプステン泊縦走してきた私を褒めてくれてるんですねw
あなたはイタリア製アルパインブーツで単独無酸素で筑波山登頂を達成した健脚の持ち主なんでしょうね〜w
返信する
135 2016/05/15(日) 16:53:26 ID:mmCMgop5os
俺もアジデスの履いてたけどなかなか良かったぞ。
返信する
136 2016/05/19(木) 22:02:43 ID:m6Bcdz5SeU
自分の周辺の山屋たちにも
アディダスのコンチネンタルアウトソールはすこぶる評判がいい
個人的には自転車のステンレスフレーム用のブレーキ素材でアウトソール作って欲しいんだが
返信する
137 2016/06/02(木) 16:19:26 ID:.mNCEdwMWo
脳内登山者が
わざわざ変な画像まで探してきて
薄い聞きかじりの知識で煽ってみたものの
その後、見事にリアル登山者に
リアル知識でフルボッコされて
カッコ悪くて逃亡w
返信する
138 2016/06/23(木) 15:45:43 ID:4JmCu6Rx/o
アディダスならステルスソール1択でしょ。
返信する
139 2020/03/01(日) 12:42:13 ID:fePj766T4s
140 2020/05/01(金) 19:32:53 ID:kyxGplM2Vo
▲ページ最上部
ログサイズ:56 KB
有効レス数:140
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:みんな登山靴どんなの履いてる?
レス投稿