【賛否両論】ハイカーが勝手に六甲山の登山道を整備


▼ページ最下部
001 2014/05/23(金) 19:37:55 ID:QScgiT1LT6
六甲山で人が手を加えた登山道が増え、ハイカーのマナーを問う声が高まっている。
プロの登山家らは「環境破壊につながりかねない」と注意を呼び掛けている。
日本のロッククライミング発祥の地とされる芦屋ロックガーデン(兵庫県芦屋市)では
5年以上前から、登山の記念や道しるべとして、木の幹などが塗料やテープでマーキングされる行為が頻発。
地元のハイカーらが一斉に清掃するなどして、ようやく沈静化した。
さらに近年は、既存の登山道に加え、人工で造られた“新道”が増えつつある。
山上に近い風吹岩へと通じる「地獄谷コース」には、5メートルほどの脚立がワイヤで固定されている。
「初心者でも登りやすいように置かれたのだろうが、ここは中級コース。脚立があることで初心者が
安易に来てしまうとかえって危険」とロックガーデンを約40年歩き続けている古閑洋一郎さん(68)。
また、付近の岩群では階段状に掘削された新道も少なくない。古閑さんによると、
「ここ10年ほどでひどくなった」。ロックガーデンは、昔から冬場の登山訓練「アイゼンワーク」をする場
として利用されてきたが、国際山岳プロガイドの舟橋健さん(59)は
「通常の登山用具でここまで斜面が掘られるとは考えにくい」と指摘。
「人工的に手を加えると、花こう岩の浸食を早める。登山は遊びやスポーツなどとらえ方がさまざまだが、
まず現場を大事にするという気持ちが大切ではないか」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000010-kobenex...

返信する

002 2014/05/23(金) 19:50:20 ID:Cl7J7OogwI
こんなことするのは反日分子

返信する

003 2014/05/23(金) 19:56:08 ID:DJueM.UcgQ
自分より楽をしている人を見ると腹が立つ
てか
本当に山の自然を気遣うなら
自分も含めて行くなと

返信する

004 2014/05/24(土) 02:15:18 ID:/A883C.UWg
>>2
やってるのはジジイだと思う。
多いんだよ あそこのジジイ率

岩や木に直接、スプレーでマークしたり
してんだよな

地獄谷をあがって行くと木にナイフで傷をつけ
マークしてるのを見た時 正味 ムカついた

人の少ない早朝にやってるようだ

返信する

005 2014/05/24(土) 06:10:25 ID:39wkF5KS9c
軽ハイキングで山地図を見ながら行き先を思案していると
「どこに行くの?」「いまどこにいるかわかる?」「付いて行ってあげようか?」
とニコニコ顔で声かけてくるジジイらがいる
こっちは未知の道の行方を楽しんでるんだからおせっかいしないで欲しいのにな

1の記事のハイカー1(マーキングする人)と
ハイカー2(自然保護をうたってマーキングを非難する人)は
どっちもこのおせっかいジジイの類じゃないだろうか
押し付けがましい人ってウザい

返信する

006 2014/05/24(土) 13:36:43 ID:cqVX2eDym2
山にかぎらずだけど
なんか自然の愛し方が歪んでる奴って昔に比べて多い気がする
既存のルールを無視して勝手なルールを作り上げどや顔の奴とか見てて腹立つわ

「山の人間は森を守る為に木を伐採する
都会の人間は切らない事が自然保護だと思ってる」

みたいなの思い出したんだけど誰の言葉だっけ?

返信する

007 2014/05/24(土) 17:49:47 ID:JCEuyPezC.
マーキングって初めてその道を歩いた人が付けたやつだと迷惑だな。初めての道を
歩いている時に人跡を見ると安心して進めるけどそれが自分と同じ初めて登ってた
だけだとしたら…。脚立があるのはいいけどそれが壊れた時はどうするの?まぁ
鎖場なんかは自己責任ちゃあ自己責任だけどね。岩を削って登り易くしてるってのは
環境破壊としかいいようがない。

その山の管理者や登山の同好会が「整備」してくれたのなら有難いが、自分都合で
勝手に道をあっちこっち作られると迷惑だ、

返信する

008 2014/05/24(土) 21:12:07 ID:/A883C.UWg
普通は木綿の生地の赤い布などで
マーキングするのがいいんだけど
簡単にできるスプレーを使うんだよな

岩にスプレーはまだ許せるが
木に真っ赤のスプレー吹いてるもんな

返信する

009 2014/05/25(日) 02:19:44 ID:F.3Z78U8zM
まず“”付とはいえ、こういう行為を整備とする記事があたまおかしいわ。
賛否なんて問題じゃない。

撮り鉄が木を切る行為と何も変わらない。

返信する

010 2014/05/25(日) 16:26:53 ID:N/IZWKTVGM
道がわかってる俺にとっては
わかりきったマーキングはすべて目障り

>>9
撮り鉄がやってることは完全なエゴだから1と同一視すんな
1の勝手整備はバカによるおせっかい行為だよ

返信する

011 2014/05/25(日) 20:23:49 ID:tYBAmtaa6Q
>>10
いや 違うんだよ、一部やつらは撮り鉄と同じ。

マーキングは自分がこの道を忘れないようにと
道のポイントごとにつけている。
それも一般人が入ってこないような所にだ。
岩にスプレーならまだいいが木を切ったり
ナイフで傷つけたりしている。
決して他人のためだけにやっている訳でもない。

六甲は道が多く複雑なので正規ルートを外れると
わけのわからない道が多いのでマークをしたくなる
気持ちはわからんわけではないが私はGARMINの
GPSを持ち歩いている。

           六甲山をこよなく愛する者

返信する

012 2014/05/25(日) 21:22:06 ID:JPj/jbfPSw
逆に何ならばいいのか?
それが決まれば基準になるのでは?

返信する

013 2014/05/25(日) 22:54:51 ID:tYBAmtaa6Q
>>12
それは市なり県なりがちゃんとした標識を
立てる事です。
六甲はそれなりに一般登山道にはちゃんとした標識が
立てられてるんだけど 一般登山道を外れた道には
無いんだよね。
これが元凶

                  

返信する

014 2014/05/26(月) 06:12:06 ID:asRcZDXAm2
>>13
私は北山が主戦場だったんで六甲は知らないんですが、そのために地図があるんですよね?
地図読みもできない人が、標識もないバリエーションルートに入るのが、そもそもの間違いでは?

返信する

015 2014/05/26(月) 10:06:39 ID:gjq1i7X24o
>>14
簡単な地図はあります。
理解できるかどうかは個人差ですが・・

>標識もないバリエーションルートに入るのが、そもそもの間違いでは?
その間違いをわからない、常識がわからない人もいるのです。

マーキングしてるやつは少数の人間です。たぶん一人だと思います。
見つけたら警察に突き出します

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





アウトドア掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【賛否両論】ハイカーが勝手に六甲山の登山道を整備

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)