キャンプに行くのが面倒くさい
▼ページ最下部
001 2014/09/18(木) 22:12:21 ID:9fzRDWapRs
飯作るのが面倒くさくなり、焚火するのが面倒くさくなり、
撤収、設営が面倒くさくなり、午後まで家でダラダラする。
そして夕方行っときゃ良かったと後悔。
返信する
002 2014/09/18(木) 22:34:13 ID:k1Zxb8PD2s
気持ちは解る。
キャンプのゴタゴタで一日潰れるかと思うと、躊躇するわな。
でも後で、結局何もしていない自分に気づく・・・
だったら、ゴタゴタで時間を浪費するのも悪くないんではないかと。
返信する
003 2014/09/18(木) 22:40:08 ID:8.s3hrTdjU

中州にテント張って一泊
たの死そーだなーw
返信する
004 2014/09/18(木) 22:40:22 ID:OzzFgOApWo
キャンプに呼んだ方は
>>1を見て
「あんな奴呼ばなきゃ良かった」と思っているかも
返信する
005 2014/09/18(木) 22:42:47 ID:IboiLay6sE
キャンプは面倒くさいね。
ロッジに泊まって満天の星空を見た時の感動は忘れないよ( ´∀`)
返信する
006 2014/09/19(金) 15:59:13 ID:keEETkioFY
数人で行くと面倒だよなー
テントも大きいから設営・撤収面倒だし
メニューも色々と考えさせられるし
何より荷物が増える。
その点一人だと一人用テントだから設営撤収も楽
食い物もテキトーで良いからな
返信する
007 2014/09/19(金) 21:42:32 ID:5fKoaGNoeI
小心者なんで1人でテント泊は嫌だ
タープ張っての車中泊がいい
返信する
008 2014/09/20(土) 10:19:15 ID:RaWRgJdoe2
嫁と2人で行っていた頃は、超コンパクトな装備で
片付けもそれなりで楽しかった。
子どもが増えて、ファミリーキャンプと割り切って
折りたたみイスだのダッジオーブンだのいろいろ
持って行くようになって面倒臭くなったなあ。
返信する
009 2014/09/20(土) 19:39:49 ID:TvTE3wFnM6
人数増えると何にもしない奴だ出て来るから腹立だしい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キャンプに行くのが面倒くさい
レス投稿