登るの大変な日本の山はどこ?
▼ページ最下部
001 2017/12/05(火) 22:09:58 ID:rXT26hKw7.
夏と冬では大きく変わるかも知れんが、どこなの
返信する
007 2017/12/10(日) 11:25:19 ID:2fW9GxtZuI
登山道使わなけりゃ、どこ行っても大変だよ。
返信する
008 2021/01/31(日) 17:42:07 ID:JbmNnZ4I9g
009 2021/09/22(水) 00:29:08 ID:nZuSPBcxQQ
010 2021/09/23(木) 21:23:08 ID:fqO80xl47g
011 2021/10/07(木) 10:55:43 ID:MtNZWHebEg
標高の割に大変なのは谷川岳だな
遭難死が世界一
返信する
012 2021/10/09(土) 07:54:35 ID:7qMl11EuOY
ジャンダルムに行ってみたいが、西穂山頂から直面すると「これは単独ではきつすぎる」
と思った。ガイド付きツアーに参加するかな
返信する
013 2021/10/11(月) 19:07:41 ID:sZHmfI4wUU
014 2021/10/12(火) 18:11:31 ID:27GdlqhvU2
[YouTubeで再生]

ハイキングしかやってない山登経験無い人がアルプスと名のつくところに冬行くならそれなりの人と一緒に道具を使える様になってから行くべきだろうね
冬の源次郎からの剱岳とかヤバいよ
それから、八甲田はオールシーズンロープウェイで上がって降りれば良いし冬場はスキーで降りれば良いかなり開発された山でルートが沢山あるそこまで危なくは無い山、ハイキングしてる感じ、ミスって骨折とかしなきゃなんとも無いと思うよ
返信する
015 2021/10/18(月) 21:47:30 ID:3KyFjbBx9M
文章少し見ると頭の程度と、登山スキルが分かるな。
返信する
016 2021/11/09(火) 19:42:07 ID:zQsIxRMMeo
自分のすごさを示したいのか?
アイゼン無しで雪がカチカチの冬の富士山に登るとか、テントやツェルト無して冬の日高山脈を一週間かけて縦走とかしてみたらどうだ
youtubeで生中継すればみんな信じるだろ
スポンサーもついて半袖短パンで南極大陸横断とかさらに難易度の高い挑戦ができるかもな
返信する
017 2021/11/11(木) 11:25:09 ID:.gNhBhvwbs
018 2021/11/11(木) 22:33:17 ID:.vCG9AwOxI
あのyoutuberは死んだよ
死んでも挑戦できたから満足だったはずだ
山で死ねるなんて幸せな奴だ
返信する
019 2021/11/23(火) 17:57:31 ID:2lhw19RHFc
登るのが大変な山をここで教えてもらって、どこの山に登ったんだ?
スレ立ててから4年もたってんだから何回も登山いってるんだろ
返信する
020 2021/11/24(水) 12:57:39 ID:jOaF1feSoU
ロープを使わなければ登れないところなら、一気に難易度上がるね
ロープとギア類で荷物が重くなるし、パートナーいないと登れないし
積雪期のアルパインとか、高難易度の沢登りとか検索すればいいと思うよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:登るの大変な日本の山はどこ?
レス投稿