サメ撃退グッズ
▼ページ最下部
001 2018/08/14(火) 03:51:22 ID:8aaY4luskQ
さらばジョーズ?
永久磁石の磁気波でサメを寄せ付けない「SHARKBANZ 2」
https://bouncy.news/2159... Sharkbanz社が開発したバンド型のシャークアタック対策グッズ「Sharkbanz 2」。
手首や足首に装着するタイプで、
内蔵された永久磁石が発する磁気波によって
サメを遠ざける仕組みになっている。
Sharkbanzの公式ウェブサイトで販売中。
1つ74ドル(約8,200円)で販売中。
日本への発送は送料が別途かかる。
サメの電気受容体を刺激して遠ざける
Sharkbanzには強力な永久磁石が内蔵されており、
サメがSharkbanzに近づいてくると、
サメの電気受容器(ロレンチーニ器官)が過負荷状態になり、
嫌がって逃げていく仕組みのようだ。
磁石本来の力を使っているので、効果は常にオン。
バッテリーや充電を必要としないので半永久的に使うことができる。
バッテリーも化学物質も使ってないので海に優しいプロダクトの「Sharkbanz 2」。
永久磁石のパワーで、海水浴やサーフィンがもっと快適になるかも?
返信する
002 2018/08/14(火) 04:05:39 ID:LUsGHjw8.g
前回のはサメ寄せになってしまって、つけた人が食べられたよね。
返信する
003 2018/08/14(火) 04:08:40 ID:bp/7keMf1M
これと同類だろうな
でも蚊に食われる程度じゃ済まないから誰か検証してくれ
返信する
004 2018/08/14(火) 05:48:10 ID:5f8IHCbSOI
005 2018/08/14(火) 06:22:23 ID:EgUPF24kSo
006 2018/08/14(火) 06:25:10 ID:Hw.PCvK9bM
007 2018/08/14(火) 06:32:08 ID:EW3yYNPwo2
そもそも、鮫が出る様な場所では泳がなければ済むハナシ。
返信する
008 2018/08/14(火) 07:05:23 ID:EgUPF24kSo
009 2018/08/14(火) 07:14:37 ID:zZgXBLHCOc
010 2018/08/14(火) 07:29:59 ID:yuw4LX6UBI
確かサメって電池とか嫌うってみた記憶があるけど
それと同じ理屈なのかな?
返信する
011 2018/08/14(火) 08:04:28 ID:zZgXBLHCOc
シドニー五輪のトライアスロンだっけ、
電気流して鮫対策してた。
返信する
012 2018/08/14(火) 11:03:11 ID:LUsGHjw8.g
前に電気式のサメよけつけてた人が食べられたのは、電磁波が逆にサメ寄せになったという話。
例えば電池が減ったとかで電磁波が弱くなって、弱い魚が出すような電磁波になったんじゃないかとか言われてたっけ。
そもそも電磁波の受容体があって、そこを刺激するのは大変危うい。
人に例えれば大きな音で撃退するようなもの。まず注目は浴びるし、音が小さければ、超腹が減ってれば・・
返信する
013 2018/08/14(火) 13:11:32 ID:pwMOT5ZDXo
3年前だったかな、茅ヶ崎の海へ行ったんだけど翌日のニュースでサメが出没し遊泳禁止になって驚いた。
どこにでも来るときは来るんだね。
返信する
014 2018/08/21(火) 10:54:57 ID:U4g2aL3aYI
015 2018/08/31(金) 16:15:08 ID:HYDFa8Fkt6
016 2019/01/31(木) 00:35:38 ID:g82.ZE1G9M
「磁気波」ってなんだ?
強烈なインチキ商品臭ただようグッズだな
返信する
017 2019/03/14(木) 12:40:09 ID:???
018 2019/03/14(木) 18:02:51 ID:167R19FsVc
まずさー、サメがうようよ居るところにそれ着けて1時間泳いでいる動画撮って見せろよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サメ撃退グッズ
レス投稿