登る時に持って行くカメラ
▼ページ最下部
001 2013/09/19(木) 01:17:57 ID:9k0Eiu16MQ
どんなの使ってますか?
普通の荷物だけ大変なのに、カメラや三脚やレンズ足すと
結構な量や重さになるけど
返信する
002 2013/09/19(木) 07:30:26 ID:QwPeQR4e96
でかいデジタル一眼を首から下げるのに憧れて買ったはいいが、重いし使いこなせなくて登山道に捨てたくなったわ。今はスマホのみです。僕はそれで十分です。はい。三脚とかバズーカみたいなレンズ担いでる人尊敬するわ。
返信する
003 2013/09/19(木) 17:10:34 ID:0xQkb9dAls

富士フイルムのFinePix XP30使ってる。
軽いし、防水、防塵、耐衝撃、防寒と揃ってるので、あまり気にしなくていいし。
ショルダーストラップに付けて、景色の良いところでは立ち止まって『パチッ』って感じかな。
確かに一眼レフに比べたら、画質なんかは比較にならないけど十分満足してる。
どれだけ頑張っても、この目で見た景色には勝てないしね。
因みにGPS機能は使ったことない。
返信する
004 2013/09/19(木) 21:00:23 ID:oXlBD/XrRk
デジ一に16-85のレンズ。三脚も軽量タイプでシステム重量2kg弱。
この目で感じた心象を、画像に残すにはデジ一以外の選択肢は思い浮かばない。
返信する
005 2013/09/20(金) 00:11:27 ID:lt6wXsfRgU

池 田君の家に行ったら緑色のパスポートが有った時の衝撃ったらなかった
免許証は通名で表記されるんですね
まだ在日だと分からなかった中学の時に池 田君の家に遊びに行った時
靴箱の上に腐ったキャベツや洗濯物干さずに部屋の中に半乾きのごちゃごちゃになった衣類があったり、、
その為池 田君は常に変な匂いがした事を思い出します
やはり名前は日本人でも生活態度や倫理観で中学生のガキでもおかしいな?って思うものですね
返信する
006 2013/09/21(土) 00:17:50 ID:ulGDkFFEbQ
今はオリンパスのOM-D(E-M5)とTG-2とTG-830
アウトドア用コデジの後者2機種を持って登る事が多いかな
昔はこれまたオリンパスだがOM30とE-30の2つを使ってた。
新しいザックとテントを購入する際に売却。
フィルムで面倒だがOM30はまた手に入れ様かなと考えてる。
返信する
007 2013/09/26(木) 00:33:51 ID:a/uhiz6MKA

これ買ったよ
ノースフェイスの奴だけど、一眼1台、レンズ2本、三脚1本入れられる
40Lの収納だし
返信する
008 2018/08/29(水) 13:33:49 ID:HFZMjC/IUc
009 2022/02/27(日) 22:02:18 ID:jMGTAmcZrQ
富士フイルムのFinePix XP30使ってる。
軽いし、防水、防塵、耐衝撃、防寒と揃ってるので、あまり気にしなくていいし。
ショルダーストラップに付けて、景色の良いところでは立ち止まって『パチッ』って感じかな。
確かに一眼レフに比べたら、画質なんかは比較にならないけど十分満足してる。
どれだけ頑張っても、この目で見た景色には勝てないしね。
因みにGPS機能は使ったことない。
返信する
010 2024/03/23(土) 00:04:31 ID:cm//IUhLVc
011 2024/03/26(火) 19:08:09 ID:/.FgJt94/g
012 2024/03/26(火) 19:10:14 ID:/.FgJt94/g
013 2024/05/29(水) 23:12:15 ID:o7vxqPhHoo

今までコンパクト。一眼レフ、各社色々使って来たが今はこれ一択
返信する
014 2024/05/30(木) 18:29:23 ID:I85h83yKnI
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:登る時に持って行くカメラ
レス投稿