アウトドアならではの激ウマ料理3
かんたん、ウマい!
▼ページ最下部
001 2022/10/09(日) 15:39:04 ID:5R/aP2m6B6
キャンプも再開しているので、代行して第3弾を立てました。
返信する
002 2022/10/09(日) 17:12:04 ID:xhB9tokLHg
快適な屋内で手間暇かけた料理を食べて
温かい湯船に浸かり
フッカフカの広々としたベットで寝ますね? でわ でわ
返信する
003 2022/10/09(日) 20:46:46 ID:5vKYImWe.M
004 2022/10/10(月) 08:58:53 ID:xLrhY95pps

ごはんだけでなく、キャンプの様子も織り交ぜてレス下さいませ~。
まずはニトリのスキレットで作るペッパーランチ風ピラフ。
返信する
005 2022/10/10(月) 09:06:33 ID:xLrhY95pps

スレ画のステーキを焼いた後の、油やニンニクをそのまま使います。
返信する
006 2022/10/10(月) 09:12:55 ID:xLrhY95pps

牛肉を軽く炒めて、冷凍ごはん(※)を投入。
※どうせ炒めるなら、わざわざメスティンや飯盒でお米を炊く必要はないわ、と判断しました。意図した訳ではりませんが、ポロポロしててピラフ向きでした。
返信する
007 2022/10/10(月) 09:16:38 ID:xLrhY95pps

ここは長野県車山に新しく出来たキャンプ場です。白樺湖や霧ヶ峰にも至近で、サイトからは南アルプスが見渡せます。
返信する
008 2022/10/10(月) 09:22:31 ID:xLrhY95pps

とうもろこしを乗っけて、まじぇまじぇします。
返信する
009 2022/10/10(月) 09:25:31 ID:xLrhY95pps

とうもろこしは、車山肩にあるコロボックルと言うゆるキャン△聖地のすぐ近くの屋台で購入しました。
返信する
010 2022/10/10(月) 09:28:04 ID:xLrhY95pps

バターや塩コショウで味を調えて・・・
返信する
011 2022/10/19(水) 19:49:13 ID:UpJng//iY2
012 2022/10/20(木) 13:29:46 ID:g9yFY2NB9c
ソロキャンが流行り出した頃は、Youtubeやらインスタやらいろいろ見て、あー良いなぁって思ってたが
今はもうどうでもいいなぁ。。
料理はアッチもこっちも肉ばっかり。
ソロキャンという時間を記録して、それを公表して晒して人の同調を貰いたがる。
>>1ももう止めた方が良いよ。
ヤルなら何も出さずに、静かに一人で遊ぶほうが良いよ。
返信する
013 2022/10/22(土) 06:35:45 ID:P.N.PLaiBs
014 2022/10/25(火) 13:03:21 ID:6Wq85sA7rc
015 2023/04/12(水) 21:03:41 ID:XL1VDMHVec
肉も魚も現地調達じゃなくて持っていくのがダサいよな
キャンプ場の周辺で鹿とか猪とか獲ったり、海や川で食いきれないほどの魚を釣って調理したいものだ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトドアならではの激ウマ料理3
レス投稿