アウトドアに関するトイレ問題を語るスレ
▼ページ最下部
001 2025/05/24(土) 12:00:48 ID:oo4vu6WQ1A
登山やキャンプをする際どうしても市街地や住宅地から離れた場所になることも
キャンプ場は街もしくは観光地(温泉街など)に近ければ下水道の恩恵を受けれるが登山に関係する山岳や山麓は下水道の恩恵を受けにくいのが現状
アウトドアのトイレ問題について語りましょう
返信する
053 2025/06/30(月) 11:11:17 ID:LHGisheFbc
まあ金かけてるからな
ウォシュレットやら浄化槽やら金かかるし
返信する
054 2025/07/01(火) 07:58:49 ID:Ci/jUIdfUI
小さな島でも浄化槽設置したら水洗トイレになるしな
山のトイレも処理方法が自由ならできるのにな
返信する
055 2025/07/01(火) 11:20:14 ID:fNS9ztzl0E
離島のキャンプ場が水洗トイレでびっくりした
返信する
056 2025/07/02(水) 06:28:55 ID:csjRoA00r2
山奥や街から離れてる集落とかは下水道を通せないからな
まあ集落排水はあるけど農村や山奥なんて無理だしな
アウトドア施設も例外じゃないし
まあキャンプ場は街近いところだと下水道や集落排水の恩恵は受けれるが
返信する
057 2025/07/03(木) 10:01:33 ID:yfhchlkuvA
登山の時はトイレないからおがくずと天然ポリ袋に段ボール簡易トイレ使えば埋めて土に還せるぞ
小さいスコップは必ず持っていく
返信する
058 2025/07/03(木) 15:57:46 ID:gtq5qIxmDw
素でやるより簡易トイレで処理する方が健全
返信する
059 2025/07/04(金) 08:43:45 ID:8Zgv4en0Qc
おがくず入れて分解できれば土に還るだから環境保護にもなるしな
返信する
060 2025/07/04(金) 11:08:34 ID:1k1TsLzW2A
山のトイレは山小屋以外整備されてないからな
返信する
061 2025/07/05(土) 08:15:20 ID:KYE8ZQhvPA
キャンプ場のトイレの設備はマジで進んだね
だからキャンプブームが女と子ども多いわけだ
もしほとんどのキャンプ場が未だに汲み取りトイレのままだったらブームはなかっただろうな
返信する
062 2025/07/06(日) 13:33:07 ID:BtTZzcC0P.
確かにぼっとんだったらキャンプブームはなかっただろうね
ウォッシュレットがあるから女性と子どもも支持されたのもあるしな
返信する
063 2025/07/07(月) 12:34:46 ID:gLXsb5Ex.o
簡易トイレがあるんだから立ちションや野グソはやめるべきだよ
もう昭和じゃないんだから簡易トイレ使えばいい
返信する
064 2025/07/07(月) 15:55:36 ID:jvzkaBU96g
まあキャンプ場はウォシュレットが増えたから困ることないけどな
返信する
065 2025/07/08(火) 09:41:44 ID:u.LM/BHP3s
066 2025/07/08(火) 11:49:37 ID:9h.oddpb.Y
067 2025/07/09(水) 11:31:17 ID:0Z2JATLBys
道の駅もホテルみたいだけどキャンプ場も凄いよな
キャンプブームとかで改装したりしたしな
返信する
068 2025/07/10(木) 02:28:59 ID:FKfP4bcQKM
これだけ書き込みあるのに 夜の書き込みが皆無な件
返信する
069 2025/07/10(木) 11:35:11 ID:U5VO19I0vw
070 2025/07/10(木) 15:39:30 ID:iElutmyLV2
071 2025/07/10(木) 21:37:33 ID:9Y8QfWy6uE
072 2025/07/11(金) 15:26:26 ID:RRP16T0fEE
073 2025/07/11(金) 19:39:32 ID:Xwir/U/3Xs
074 2025/07/12(土) 11:57:41 ID:xxhc.o83Xs
075 2025/07/13(日) 22:28:59 ID:khoB8FFHSo
076 2025/07/14(月) 11:13:42 ID:cwxvCkXQOc
トイレの使い方がダントツで汚いのが富士山だな
客の質が今まで以上に悪くて最悪だったわ
そんな奴らは登山なんかすんなや
返信する
077 2025/07/14(月) 19:19:55 ID:VmWq7wmmI.
自分はキャンプ場でトイレ流してない人いて嫌な目に遭いました
トイレの使い方分からないのか意図的なのか分からないけどキレイに使わないならアウトドア辞めるべきだわ
返信する
078 2025/07/15(火) 15:47:34 ID:WaGZZoscIE
まあ綺麗などトイレも汚く使えば意味なくなるからな
返信する
079 2025/07/16(水) 09:03:23 ID:Gc8GYi.ikM
080 2025/07/17(木) 15:54:16 ID:A6ffG4lywI
081 2025/07/18(金) 11:37:48 ID:udWaI7fams
アポイ岳懐かしいな
小学校時代登ったけどトイレはやはりボロかったな
返信する
082 2025/07/19(土) 08:44:08 ID:3KR.EW.4T.
たしかに富士山に来る登山者は登山をナメてる奴らだし、マナーもできてない奴らもいる
そいつらがトイレ使った後めちゃくちゃ汚かったし
返信する
083 2025/07/21(月) 09:53:43 ID:nr5Dmm5UUw
084 2025/07/22(火) 11:07:08 ID:3qzb0gaUcg
やっぱ道志村のキャンプ場レベル高いわ
トイレの整備から清掃もきちんとしてて素晴らしいし
返信する
085 2025/07/24(木) 12:02:15 ID:sXatV4zqsQ
ウチはキャンプ場行くときトイレは必ずチェックする
あとは客のマナーかな
返信する
086 2025/07/25(金) 21:20:40 ID:xZLHiD.yYs
簡易水洗のトイレは流して蓋が開いた途端吐き気がするほど悪臭に襲われてしまった
やっぱ浄化槽ってホント重要だな
そりゃあ客来なくなるわ
返信する
087 2025/07/27(日) 07:34:17 ID:wYO7fleqr2
久々に四国の野営場行ったけどやはり汲み取りトイレだったわ
返信する
088 2025/07/29(火) 17:10:20 ID:9Tu.8ZpQVg
やっぱ四国ってキャンプ場のトイレの整備若干遅れてるよな
返信する
089 2025/07/29(火) 19:09:42 ID:u/MOlVEpUI
>>84 道志村のキャンプ場は子供が行方不明になって、しばらくしたらバラバラにされて捨てられた遺骨の一部が見つかるような非常に危険な所じゃないの?
小倉美咲行方不明事件を忘れたのか
返信する
090 2025/07/30(水) 17:02:07 ID:jGn2inNaMw
091 2025/08/01(金) 08:33:03 ID:1ToEmcZFNE
あんな事件起きる前は道志村良く行ってた
確かにトイレきれいよ
返信する
092 2025/08/01(金) 19:22:22 ID:4xjQDbiDMM
犯人が捕まっていないし、犯行現場付近を何度も徘徊してそうだな
返信する
093 2025/08/02(土) 19:14:01 ID:4Lb6exEH3E
やっぱ事件なのかー
道志村には行ってないが長野県のキャンプ場には行ってる
最近の管理人みんなトイレをきれいにするよね
返信する
094 2025/08/03(日) 23:52:24 ID:SQOjWM3yAo
ヒグマ出ない場所なら北海道のキャンプ場が一番いいな
トイレも最高にキレイだし
返信する
095 2025/08/04(月) 14:51:09 ID:JcPSyCwhco
そんな甘くないぜ
最近北海道はどこにでもいるしな
返信する
096 2025/08/04(月) 19:41:02 ID:IdJPA/TIBc
097 2025/08/05(火) 15:34:27 ID:x9ym166kxM
クマが怖いといっても、車の中に入れば安全だろ
人間の方が怖い
返信する
098 2025/08/06(水) 09:56:06 ID:8d1tHk0r2I
北海道のキャンプ場ほど危険な場所はないな
返信する
099 2025/08/07(木) 09:02:14 ID:fra89tdFBo
熊がいない街に近いキャンプ場はキレイだし、コンビニ近いから嬉しい
返信する
100 2025/08/07(木) 14:51:48 ID:cdnfqdNpO.
和歌山のキャンプ場のトイレキレイだったわ
返信する
101 2025/08/08(金) 13:18:30 ID:RGqHGG3Iy.
102 2025/08/08(金) 13:32:26 ID:4vQ2w/Mxk6
和歌山か
昔はいいと思ってたけど、和歌山って変態ホモ野郎ジャニー喜多川の墓があるんだろ
変態ホモ野郎ジャニー喜多川の幽霊が出て襲われそうで怖い
返信する
103 2025/08/10(日) 13:10:51 ID:mfb01rwCQk
軽井沢でいいんだよ
やっぱ長野は最高
北軽井沢のキャンプ場のトイレがめちゃくちゃキレイで快適だぜ
返信する
104 2025/08/11(月) 10:28:49 ID:9pQ.TN7R.g
軽井沢のキャンプ場か
ありがとう
ネットの評価もいいし、トイレもキレイそうだね
返信する
105 2025/08/12(火) 10:47:22 ID:Y.X32s0JFY
軽井沢は色々あるし、トイレ含めて設備されてるな
返信する
106 2025/08/13(水) 23:23:17 ID:TTBS35yDgQ
107 2025/08/14(木) 03:05:27 ID:NyU70Al9e.
軽井沢行ったってたいして楽しくないぞ。
どこ行っても混んでるし、蕎麦屋入っても高っかい金出してスーパーの袋麵みたいの食わされる。
ペンションなんか泊っても、脱サラオヤジの素人料理食わされて、カチカチに焼き過ぎたステーキ食わされんのがせいぜいなところだ。
返信する
108 2025/08/14(木) 11:01:09 ID:KIACBdqjNA
栃木や群馬のキャンプ場はどうだろう?
トイレはキレイかな?
返信する
109 2025/08/14(木) 14:19:04 ID:NyU70Al9e.
110 2025/08/16(土) 20:52:31 ID:jAG71kDeCo
沖縄はいいぞ
クマなんていないしキャンプ場のトイレも綺麗だぞ
返信する
111 2025/08/17(日) 22:48:54 ID:P7WEy1/eeY
確かに沖縄や九州や四国の大部分にはクマいねえもんな
北海道なんて絶対イヤだ
返信する
112 2025/08/17(日) 23:52:13 ID:yBJgI5wezs
沖縄はハブだらけなんだろ?
クマも嫌だが、ハブも嫌だ
返信する
113 2025/08/18(月) 09:43:46 ID:nzxk9mxmf6
街近くのキャンプ場なら下水道あるし、クマも出ないからいいな
返信する
114 2025/08/19(火) 15:53:03 ID:r0qSRe09sw
115 2025/08/20(水) 09:09:10 ID:R4im3XKB0o
まだ軽井沢のがいい
トイレキレイで快適
キャンプ行くならやっぱ軽井沢
北海道は絶対行かんわ
返信する
116 2025/08/20(水) 17:58:45 ID:q3nmuXDIPg
トイレの個室で用をたしてるときに、端っこの方にでもハブがいたら大パニックや
返信する
117 2025/08/21(木) 09:11:45 ID:LBbOno1tE.
118 2025/08/22(金) 17:39:05 ID:xFgsgHGiO6
クマがいない千葉県の海辺のキャンプ場は良かったな
下水道圏内ではなかったから浄化槽だけどトイレはキレイだった
返信する
119 2025/08/23(土) 09:18:48 ID:TFHBzUHBAE
確かに千葉県や徳島県や高知県以外の四国や九州はクマいないから安全かもな
沖縄はハブがいたからダメだけど
返信する
120 2025/08/23(土) 14:03:03 ID:EdJR8yRWw6
千葉はイイんだけど、火山が無いから硫黄系の温泉が無いのが残念。
海水由来のニセ温泉しか無い。
移住しちゃってから気が付いたよ。
返信する
121 2025/08/25(月) 14:07:14 ID:cyPYBAtesQ
香川県のキャンプ場良かった
雨あんま降らないし、トイレもキレイで快適
ちなみに四国でツキノワグマいるのが徳島と高知だけで安心
ただ今治火事あったからそこは残念だった
返信する
122 2025/08/26(火) 21:51:58 ID:0B4K9d6QGI
123 2025/08/27(水) 13:16:41 ID:.PXtVtA8J6
まだ山の登山はトイレ少ないけどな
キャンプ場はほぼほぼあるけどな
返信する
124 2025/08/28(木) 11:07:19 ID:Oe.RCjjeJw
125 2025/08/29(金) 17:20:45 ID:Cjl9EKu.Ug
>>120それなら大分でキャンプ場見つけるといいよ
九州クマいないしな
アソコは温泉地だらけだぜ
ちなみにトイレも整備されてる
返信する
126 2025/08/30(土) 09:29:14 ID:JVFZHAfk8k
自分は北海道東部の温泉がキャンプ場に泊まったな
キャンプ場本体のトイレは簡易水洗トイレだが温泉施設の室内はウォシュレットだしな
返信する
127 2025/08/30(土) 21:57:37 ID:1WVTOTg/WA
128 2025/08/31(日) 12:13:37 ID:2Ja2lTTr.I
自分もコロナ後から北海道には行かんくなったかな
房総半島とかの千葉県なら行きたいけどな
トイレは設備されてるみたいだし
返信する
129 2025/09/01(月) 12:46:33 ID:hzSBzCbi..
キャンプ場のウォシュレットのメーカーって大抵TOTOだよね
あんましINAX(LIXIL)やPanasonicは見かけないんだよな
返信する
130 2025/09/02(火) 06:15:38 ID:thJc420OQg
アウトドアの施設が水洗トイレなのは浄化槽のおかげだからな
新設や改築した場所は合併浄化槽という生活排水を一括で担えるから安心
ただ古い水洗トイレがあるとトイレの汚水しか処理しない単独浄化槽の可能性もあるとか
返信する
131 2025/09/03(水) 20:34:34 ID:blu8Z7VYn6
キャンプ場はやたらウォシュレット増えたけどな
やはりキャンプブームはトイレにも直結したのか
返信する
132 2025/09/04(木) 09:32:19 ID:F4fG7hKjzU
133 2025/09/04(木) 19:47:47 ID:aunTsIiiYA
餌巻きは批判が多いから、今度は住民が熊用の風呂作って、熊を呼んでんのか
そりゃ、街中にも出てくるようになるわ
返信する
134 2025/09/04(木) 20:36:27 ID:U/kxhYqVRw
135 2025/09/05(金) 13:25:20 ID:P9c10b1OSo
最近のキャンプ場のトイレホテルみたくなってきたよな
返信する
136 2025/09/05(金) 22:44:11 ID:lh.BPYLlYc
農鳥小屋は電気ウォシュレットの夢を見るか
返信する
137 2025/09/07(日) 10:07:23 ID:75h8aLBBmg
自分が行ったキャンプ場はトイレ3か所あって一つはホテルみたくキレイなウォシュレット付きトイレ、もう一つは簡易水洗トイレで最後が見事なまでのぼっとんトイレだった
でも令和から昭和までのトイレが一度に見れたのはなかなかない経験だったわ
返信する
138 2025/09/08(月) 10:55:18 ID:8xBpdpiKh2
139 2025/09/08(月) 23:54:05 ID:aD/vWBXwjM
水洗トイレの便器でやっぱ使ってるメーカーはTOTOで次がLIXIL&INAXだからな
Panasonicはあんまし見掛けないな
返信する
140 2025/09/10(水) 13:03:07 ID:6rgl58dlyI
キャンプ場がちょっと臭うと思ってたら浄化槽が隣にあったのか
でもこれのおかげで水洗トイレだし、汚水が処理されてるんだよね
返信する
141 2025/09/11(木) 15:28:28 ID:ULup58y86k
完全な垂れ流しよりはマシだからな
下水道あれば楽だが
返信する
142 2025/09/12(金) 11:16:39 ID:t6UH1.1rqE
143 2025/09/12(金) 20:33:02 ID:qD3WOhW6co
アウトドア施設は下水道が来れない点は田舎の古民家と同じ構図なんだな
下水道来れる人口多い住宅地や市街地は下水道水洗トイレ1択だけど市街化調整区域の郊外(農村)や山のアウトドア施設やなんかは下水道が無理だから浄化槽水洗トイレ、簡易水洗トイレ、非水洗トイレ(ぼっとん)、コンポストトイレと場所や条件によって選択肢が増える
返信する
144 2025/09/14(日) 09:07:50 ID:5pMuzszKCM
アウトドア施設があるところは田舎だから選択肢は多い
返信する
145 2025/09/15(月) 10:31:13 ID:EnnV5qPW0U
146 2025/09/17(水) 18:06:28 ID:PYaRLrN0n.
147 2025/09/18(木) 19:00:45 ID:uaKxva2rTk
浄化槽のが汲み取り作業だけだから楽
下水道は中に入る作業だから大変
返信する
148 2025/09/19(金) 10:53:01 ID:EFMesColEQ
バキュームカー来て臭かったけどやってる人偉いよな
返信する
149 2025/09/19(金) 15:59:47 ID:xvHoz.XJtA
浄化槽にしろ汲み取り便槽しろキャンプ場でもバキュームカー来ないと使えないしな
返信する
150 2025/09/21(日) 09:51:49 ID:aD/vWBXwjM
現代っ子はもちろんある程度平成生きた人は汲み取りトイレは確かに嫌がるわな
返信する
151 2025/09/22(月) 09:44:08 ID:j9FKDaCar2
152 2025/09/22(月) 16:17:15 ID:ykaKV5L36A
衛生面がピックアップされてから水洗化は増えてきたしな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:153
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトドアに関するトイレ問題を語るスレ
レス投稿