嗜好品としてのテント
▼ページ最下部
001 2011/05/04(水) 17:17:30 ID:Ipkv3vy2mo
ソロ、ファミリー、登山
キャンプスタイルは人それぞれ。
欲しいけど高くて手が出ないテント。
あの時買っときゃ良かったもう売ってないテント。
ホームセンターで買ってから捨てられずに
ずっと使っている腐れ縁テント。
何でもいいです。
出来れば理由を添えて教えて下さい。
画像はヨーレイカTimberline4
シンプルな三角テント。
工夫されているのにローテクに見える
さりげないところが好き。
返信する
002 2011/05/04(水) 19:55:26 ID:kM3JAj2oS.
>>1 そもそもスレタイの意味が解らん。
テントって嗜好品でなく実用品でしょ。
これ、眺めるもんなのか?
返信する
003 2011/05/04(水) 20:56:17 ID:peSKRrxYnc
プロモンテ山岳テント2人用しか持ってない。
山で宴会はやめて欲しい。
更け行く山の時間が台無しになる。
返信する
004 2011/05/04(水) 22:35:18 ID:Ipkv3vy2mo
>>2 1です。
おっとテントは食品ではありませんでしたね。
でもキャンプ自体が大きな意味で(特に男の)嗜好品という
比喩表現のつもりだったのですが…
嗜好品持って出かけますし…
>>3 プロモンテ良いですね。
山岳用では無いですがダンロップ持ってました。
型番忘れましたが小窓が付いていて2本の紐を引っ張って
開け閉め出来るようになっていました。
小さいテントでしたがアルミのフレームが太く作りが良かったです。
ハーフフライでしたがフルフライに出来るシートも付属していました。
返信する
005 2011/05/04(水) 22:37:02 ID:d2FReziE1w
006 2011/05/04(水) 22:42:11 ID:MAP6MWLzxE
くまさんやたぬさん、おさるさんやうさぎちゃんが宴会してる場にうっかり踏み込んでしまった事があります。
仕方なく仲間に入れてくれたけど、あん時ゃ楽しかった。
でも天狗は怖い。
返信する
007 2011/05/05(木) 01:10:19 ID:TERqVtSu7s
いや、むしろ嗜好品じゃねーテントがあるのかよと
>>1を問い詰めようとおもったが
即行で実用品でしょとか言い出すへんな奴もいるんだな。
アウトドア、登山系のグッズで嗜好品じゃねーモノがあるなら見てみたい。
返信する
008 2011/05/05(木) 02:04:06 ID:hoJUflH3AQ
>>7 はあ?
>>2だけど何言ってんの?
オマエ山屋か?
俺は山屋でトレックライズ使ってるけどテントは実用品だろ。
実用性を突き詰めて選んでんだよ。
なんだよその嗜好品ってw
>>4 >比喩表現のつもりだったのですが…
わかってるよ。比喩だってのは。
返信する
009 2011/05/05(木) 17:16:22 ID:.gzEo2I6.o

キャンプ場も山も歩き旅も、ずっとアライ/エアライズ2かな。
重量や広さのバランスから。
一度X−ライズに手を出したけど、意外と重いし・・・
後、いい加減テントの規格変えてほしい。
身長180近くあると、ギリギリorz
返信する
010 2011/05/05(木) 21:55:34 ID:nIG86Vrbs.

ハンモックで眠れる人いますか?
自分はなかなかうまく眠れないので
たまに自室にハンモック吊って眠る練習をしてます
画像は関係ありません
返信する
011 2011/05/07(土) 01:47:08 ID:CRPGYX0sC2
>>8 お前、頭悪いなw
話に入らなくていいよ、馬鹿なんだから。
返信する
012 2011/05/07(土) 10:31:41 ID:2udCjQSSgw
013 2011/05/07(土) 10:31:43 ID:xIbl7aJJqk
>>8 休日出掛けた山で楽しんでいて、
ウッカリこういう人に話し掛けてしまい、持論を展開され不快になり、
一日が台無しになる場合がある。
山にはこういうひねくれ者が少なからずいるんだよな・・。
返信する
014 2011/05/07(土) 10:39:34 ID:5hqkauOCuo
たしかにテントは実用品だが、軽さや透湿性だけで選ぶものでもないだろう。
性能はいいけど、テン場であまりにも使ってる奴が多いから別のメーカーにしようとか。
ザックやウェアもそうじゃないか?
返信する
015 2011/05/07(土) 10:49:50 ID:5hqkauOCuo
016 2011/05/07(土) 17:07:47 ID:9N5rdld9qY
>>15 僕はこれのⅡ型持ってますが30Lのザックで3泊の縦走
が出来るのはすごいですね
僕は40Lのザックでも物が入りきりません。\(^o^)/
返信する
017 2011/05/07(土) 21:49:00 ID:T2CLVBauNM
>>11 頭悪いのはオマエだよw
だから
>>7みたいなチープなレスして反論喰らうんだよw
黙ってればいいものを。
俺は最初から
>>1の「嗜好品」というのが比喩だとわかってると言ってるだろ。
だいたいオマエのいう嗜好品とはどういう意味なんだ?
>>13 んで、オマエも似たようなもんだw
返信する
018 2011/05/07(土) 21:50:54 ID:T2CLVBauNM
>むしろ嗜好品じゃねーテントがあるのかよと
>むしろ嗜好品じゃねーテントがあるのかよと
>むしろ嗜好品じゃねーテントがあるのかよと
>むしろ嗜好品じゃねーテントがあるのかよと
爆笑しましたw
返信する
019 2011/05/07(土) 22:33:11 ID:JRppeGxIOY
020 2011/05/07(土) 22:52:49 ID:5hqkauOCuo
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:106
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:嗜好品としてのテント
レス投稿