嗜好品としてのテント 


▼ページ最下部
001 2011/05/04(水) 17:17:30 ID:Ipkv3vy2mo
ソロ、ファミリー、登山
キャンプスタイルは人それぞれ。

欲しいけど高くて手が出ないテント。
あの時買っときゃ良かったもう売ってないテント。
ホームセンターで買ってから捨てられずに
ずっと使っている腐れ縁テント。

何でもいいです。
出来れば理由を添えて教えて下さい。

画像はヨーレイカTimberline4
シンプルな三角テント。
工夫されているのにローテクに見える
さりげないところが好き。

返信する

※省略されてます すべて表示...
058 2011/05/20(金) 19:47:29 ID:1/qIU7qo.s
冗談が過ぎましたかね。 >>57

こちらではちゃんと山の話をしてますので良かったらどうぞ。

http://bbs112.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/outdoor/130543163...

返信する

059 2011/05/20(金) 19:50:10 ID:1/qIU7qo.s
060 2011/05/21(土) 09:22:19 ID:hle8nD7JSI
>>59
谷川岳っておばけでるの?

返信する

061 2011/05/21(土) 20:13:11 ID:E2DNc3pL0s
>>60
出るかどうかは分からないが
ここで800人以上亡くなってるから
見える人には見えるんじゃないかな。

テントはステラがリーズナブル

返信する

062 2011/05/22(日) 16:51:18 ID:QNToRKPZRc
人が死んだだけでオバケ出るなら
世界中にオバケは何匹(人?)いるんだろう。

返信する

063 2011/05/23(月) 13:15:45 ID:F3ShrNitKc
リサイクルされてるから1億オバケぐらいじゃないだろうか?



俺はオバケより山屋が怖いね。

返信する

064 2011/05/23(月) 21:22:44 ID:IOhWayOwgU
幽霊が生まれたのは江戸時代に入ってからだよ
ちなみに祈祷師や呪術師が泰平の世になって、
神や鬼を静めたり戦国の相手を呪ったりする需要が減り、
事業の新規開拓したのが先祖とか死んだ人間の弔い

でも最近はヘタに具体的な事故死をネタにして
幽霊になって足を引っ張るとか言うと、
亡くなった人への人権侵害だって言われるから気をつけなよ

返信する

065 2011/05/23(月) 21:29:12 ID:uzRTXDskOw
君は山に登らないから大丈夫 >>63

返信する

066 2011/05/25(水) 13:57:44 ID:SmR78iCHzQ
でもお前が山から降りてくるからなぁ〜


ガイ吉くんそんな事言う前になんて返されるか少し考えようよ  ちょっと足りないのかな?

返信する

067 2011/05/26(木) 06:19:27 ID:eKqvOW97EE
上の方でも書いてるけど、アウトドア板なんだからアウトドアの話をしようよ >>66

返信する

068 2011/05/26(木) 08:37:59 ID:bUJxNs9hd.
お前は登山の話だけだろ どこか他所へ行けよガイ吉くん。

返信する

069 2011/05/27(金) 15:18:06 ID:VD.feM9za.
>>64
>幽霊が生まれたのは江戸時代に入ってからだよ

1000年以上前の平安の世の記録が残ってる時代から幽霊話は存在しますが?
江戸時代になって幽霊の形の定番が書かれたということだ

山では幽霊より自然動物や人間の方が怖いからなw
キャンプでは幽霊が怖いからではなく静かだと生存本能で神経が鋭敏になり
外の僅かな音でも反応してしまうのでラジオを付けたままで寝るなあ
それに正体のわかってる話声は安心できるし、ただ面白い話で気になって
眠れなくなることが多々ある、NHKのラジオ深夜便はいいなあ

そういえばキャンツーのテントの今の定番と言ったら何かな?

返信する

070 2011/05/27(金) 17:47:06 ID:gWjpt.Ji1M
>>69
武将が死んで鬼神になり祟る話なら大昔からあるけど、
普通の一般人がなる「幽霊」の歴史は浅くて
江戸時代の四谷怪談とかそのあたりだと聞いていた。
その平安の幽霊話がどんなのかぜひ知りたいから具体的に教えてくれ。
当然「幽霊」って単語が出てんだよな?

返信する

071 2011/05/27(金) 20:44:13 ID:qTvozB75..
幽霊が実在するかは別にして
現象としての話なら武将だろうが一般人だろうが関係ないだろ。
古今東西関係無く、人間が死んで化けて出るというのが設定条件なのだから。
日本の場合、一般人が化ける権利を取得したのは江戸時代からというわけではあるまい。
伝承として残ってるかどうかの話なら、単に主役が著名人かどうかだけでしょ。
平将門だから残される話になるので、そのへんの庶民が化けて出た話だと面白くも無い。
よほどメディアが発達して残しやすい状況が整備されないと難しいだろ。
それがちょうど江戸時代に該当するだけなんでしょ。

返信する

072 2011/05/28(土) 13:15:31 ID:EeOHRU/IMg
そんなこたぁどうでもいい

返信する

073 2011/05/28(土) 13:45:43 ID:tNRamTPEDk
誰かオールシーズン単独行用のお薦めテントを教えれ。

返信する

074 2011/05/28(土) 14:37:52 ID:O7YtY8bFks
夏と冬、それぞれ何処へ行くのかおしえてくれないと答えようがないよ >>73

山なのか平地なのか、冬は雪の中でテント張るつもりなのか等々

返信する

075 2011/05/29(日) 00:02:49 ID:qk6KsKCDYs
>>74
雪山には行きません。鎖場にも行かないです。
森林限界以下の低山(?)歩き用で。
基本、日帰りしかしないんだけど
長めのルートを歩くときの
非常ビバーク用にイイのないかなあと思って。

返信する

076 2011/05/29(日) 01:18:04 ID:JtstJedcdM
それならツェルトでいいんじゃない

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122...

返信する

077 2011/05/30(月) 00:29:02 ID:c.RQH0F22E
そうなんだよねえ。
ツェルトにするかソロテントにするかで迷ってるんよ。
現行装備はチューブテント代わりになるポンチョ。
雪山には上らないけど、冬山でビバークとなると
テントとツェルトじゃ、だいぶ違いがでるのかなあ。

返信する

078 2011/05/30(月) 04:40:34 ID:MLTj752ECo
それならどっちも買って使い分けた方がいいよ
普段はツェルトでちょっとやばいかなと思ったらテントで
持ち歩くなら重量と大きさが問題になるから
シーズンで使い分けた方がいいと思う

返信する

079 2011/09/20(火) 00:36:23 ID:sFQSpMxAyg
川沿い野営は遭遇するから気を付けろ。

返信する

080 2011/09/20(火) 01:07:32 ID:1i7Ca8tvYg
>>79

すげぇ・・こんなハッキリと写るのか・・
オレンジ色の服着た幽霊超怖ぇ

返信する

081 2011/09/21(水) 22:06:15 ID:iBvsVR9V8I
そっちかい!w

ソロキャンプで出くわしたら裸で招待するわ。
もちろんゴム用意してw

返信する

082 2011/09/23(金) 10:29:24 ID:Im5uLO7o4g
テントの中で周囲を気にしながらするセックスは最高

返信する

083 2011/09/23(金) 12:14:27 ID:r2I10li2Nw
>>80
江口寿史の漫画であったな、そういうの。

返信する

084 2011/09/26(月) 13:12:40 ID:YAGXXDD91s
削除(by投稿者)

返信する

085 2011/09/27(火) 23:27:34 ID:kWBN9KllDA
086 2011/09/29(木) 01:28:44 ID:lbVcou8qZw
>>82
Rio.のAVであったな、そういうの。
あれAVとしてでなくアウトドア環境ビデオとしても楽しめるわ。

返信する

087 2011/10/18(火) 16:19:17 ID:XaL4WN6AbQ
理想の一人用テントを考えてみた。
*ポールはチューブ式で中にゴム。
*本体は設営が楽なフックによるつり下げ式。
*ペグのいらない自立型で張ったまま持ち上げて移動できる。
*素材は軽くてフライングシートのいらない永久防水。
*グラウンドシートは丈夫で水溜まりでも浸水しない完全防水。
*出入り口はワンチャックでスクリーンネット付。
*フロントに荷物や靴を置いたり雨でも煮炊が出来るひさし有り。
*通気用小窓にこれまたネット付。
*色は虫が来ない地味な色。
*総重量は軽ければいい。
近いものはあるだろうけど全てを叶えるテントは無いと思うな。

返信する

088 2011/10/30(日) 00:07:47 ID:QUnqHZYlxU
089 2011/10/30(日) 22:58:49 ID:xiHVCjcSxI
*素材は軽くてフライングシートのいらない永久防水。
*フロントに荷物や靴を置いたり雨でも煮炊が出来るひさし有り。

これは難しい・・・

返信する

090 2013/05/11(土) 09:48:43 ID:/myWM4AbCE
>>56
最近はドーム型ばっかしのキャンプ場の中に
ムーンライトや同じような形のダンロップのツーリングテントを見かけると
20年位前の北海道のバイク乗りはみんなコレだったなーと郷愁に浸る自分がいる

返信する

091 2013/05/12(日) 04:48:12 ID:QCPnDMxVng
と、約2年前の書き込みにレスする>>90であった・・・

返信する

092 2013/05/13(月) 15:34:52 ID:EHNtKtHAWc
20年前の思い出にひたる書き込みにドヤ顔でチャチャ入れるやつがいた・・・。

返信する

093 2013/05/13(月) 20:36:39 ID:ZMVjj26IvU
ドーム型テントと比較した場合の、ムーンライトの利点ってほとんど無いのかな?

返信する

094 2013/05/13(月) 22:34:35 ID:zNt0KXAhnE
>>93
ドーム型に比べると風に弱いし重いんだけど
それこそ暗くても(ムーンライトでも)設置が簡単
あと、結露が少ない(フライシートと本体の距離が大きい)ので撤収も楽早

ノンビリしたロケーションのサイトだと絵になるよ

返信する

095 2013/05/13(月) 23:01:09 ID:jJUmE4hXx.
車中泊→山小屋泊→無人小屋泊→ステラリッジを買う
→大型ザックも買わなくちゃ(今ここ)

返信する

096 2013/05/14(火) 09:08:09 ID:EGNTKCVZCM
>>94
>サイトだと絵になるよ
それだ

返信する

097 2013/05/15(水) 17:39:44 ID:iWpF0.pcSc
山で人間相手で怖い思いした事ある人居る?
なんか勝手な思い込みだけど
大自然の中で変な人に遭遇とかってあまりピンと来ないんだ
これから始めたいと思ってるんで、何に気をつけたほうがいいのかぜひお聞きしたいです

返信する

098 2013/12/06(金) 17:02:05 ID:o5eg9Wrojg
ケシュアのポップアップテントが気になる

返信する

099 2013/12/06(金) 18:30:54 ID:9LN2AOQ1Ek
はあ?
オマエ山屋か?
俺は山屋でトレックライズ!

返信する

100 2013/12/08(日) 11:35:09 ID:jwkhImPQKg
その昔、MOMAで展示されてんだぜ、かっけ〜!
って理由でmossのstargather買った。中国製の方だけど。

どうよ、これはどう見たって実用目線での選択じゃないだろ。

仕舞い込んで久しぶりに出したらベタベタ(加水分解?)になっていた。
でもやっぱり僕的にはカッコいいと思うので今も大切に使っています。

返信する

101 2013/12/08(日) 21:58:38 ID:icBfUCZ2/2
>>100
知らなかったのでググったけど、スペル間違えてね?

返信する

102 2013/12/09(月) 09:31:47 ID:Q24mXjLt.A
>>101
ご指摘ありがとう。STARGAZERでした。

返信する

103 2014/01/07(火) 19:01:06 ID:pe0eu0/TTE
これ、雑誌で見て「欲しい!」って思ったけど、どうなんだろう?

返信する

104 2014/02/28(金) 19:22:17 ID:FFGSGVS9GY
>>98
フランスの友人から貰った。
設営は簡単だけどフレームが入ったままだから
円形にしかたためない。パッキングには工夫(苦労)
が必要になる。コンパクト性は劣るが軽い。
自立するがペグは有った方が安定する。
アウターシェルの内側にインナーが吊り下げられている
構造だから、多少の雨でも大丈夫。

返信する

105 2019/12/20(金) 03:32:08 ID:56r7tS395.
FFのテントは使い終わった後どうしてるんだろう

返信する

106 2022/03/13(日) 20:04:10 ID:tFDUZakraw
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:106 削除レス数:0





アウトドア掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:嗜好品としてのテント 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)