おまいら当然だが読図れるんだろうな?


▼ページ最下部
001 2013/08/29(木) 22:39:43 ID:4x4ALmJUpw
頂上や稜線で山座童貞は出来るが
鬱蒼とした森の中じゃ現在地わからないよね

返信する

002 2013/08/29(木) 23:10:41 ID:LDeHBncxKM
今日日、GPSレシーバーという便利なものがあってだな・・・

返信する

003 2013/08/29(木) 23:19:44 ID:4x4ALmJUpw
スマホのGPSトレッキングアプリと併用してるんですが
理想は地図とコンパスのみで何処でも行けるようになりたいですね
カーナビと同じでGPSに慣れると地図読めなくなるんじゃないかと不安で・・・

返信する

004 2013/08/30(金) 07:10:57 ID:9/2q79P6So
万が一のために訓練しておいた方がいいのかな?

返信する

005 2013/08/30(金) 19:57:54 ID:z.HwcA3InE
一応、マニュアル本なんかを買って読んでみたけど
「磁北線を引け」
とか言われた時点で面倒になりました。

返信する

006 2013/08/30(金) 22:14:55 ID:rWSKp7t0J6
簡単だ
本当の北はちょっと左に傾いてるでおk

返信する

007 2013/08/31(土) 10:07:28 ID:99fPN8VCgM
>>6
日本なら逆じゃね?w
アメリカ西海岸住みとかならなんだが・・・

返信する

008 2013/09/01(日) 12:43:12 ID:6AbUKqzOSE
磁北って言いたかったんじゃない?

図は地磁気の偏角
青いエリアは針が西に傾く
赤いエリアは針が東に傾く

返信する

009 2013/09/01(日) 13:09:34 ID:GZuCCiO206
小難しいこと書くからここには若いギャルが来ないんだぜ
ちょっと左に傾けたらおk

返信する

010 2013/09/01(日) 14:14:54 ID:6AbUKqzOSE
Lensatic Compassってその名の通り
レンズごしに見ると目盛りが拡大されて見えるんだよね。

米軍のは放射性物質のトリチウム使ってて
夜でも常に光ってる…らしい。

返信する

011 2013/09/01(日) 14:35:39 ID:GZuCCiO206
>>10
地図上に乗せて角度測れないじゃん
使いづらい

返信する

012 2013/09/01(日) 14:41:19 ID:GZuCCiO206
こっちのほうがいい

返信する

013 2013/09/01(日) 15:04:23 ID:6AbUKqzOSE
削除(by投稿者)

返信する

014 2013/09/06(金) 23:14:46 ID:gzmJrT6qzA
地図は「尾根」と「沢」で構成されている。いわゆる「等高線」。
その等高線の形状、方向などから現在の地点を予想する。
もし、読図をやるんであれば、国土地理院の5万図か2.5万図のどちらかを常用したい。
自分の歩いた、登った感覚と地形図が合わさってくるから。
等高線の混み方で、傾斜にうんざりできたらそれは立派な地図読みでしょうw
自分の位置を知るには、スタートからコンスタントに地図読みしないと無理ですね。

返信する

015 2013/09/07(土) 03:00:23 ID:HPq1WLxKWY
>>14
>予想
え?
2つ以上のランドマークの方位をそれぞれ読んで
自分の位置を導き出すんだよ

測量をするのであって
予想するわけではないよ

返信する

016 2013/09/08(日) 21:49:01 ID:RP4PPPa3Gg
>>15
もう少し詳しく。実際的に。

返信する

017 2013/09/09(月) 01:11:00 ID:uiHbaRSbtI
018 2013/09/09(月) 01:21:24 ID:uiHbaRSbtI
>>15
>>14はスタートからの植林帯などランドマークを見つけ辛い鬱蒼とした森の中を言ってると思うよ。
実際の山行では目標物を見つけられる場所ばかりじゃないし
頂上や稜線上だと言われなくても誰でも簡単に同定出来るわな
>>15の書き方には棘があって見てるこっちが気分悪い

返信する

019 2013/09/09(月) 08:39:48 ID:eVaPJZ2/AM
>>18
とげを感じる原因は、君の心の闇だよ
なぜ、イラっと来たのか、客観的に振り返ってみなさい

共感したレスを否定されたと思い
自身も否定される疑似体験で
その共感したボルテージの高さ分、いらいらするんだろ
でもね、
それは君の勝手な都合だろ
わざわざ私に報告しなくていいよ
一人でやってろ

私に、君の思う>>14の意図を解説する前に
君が、私のレスの意図をしっかり考えろ

そして「予想」の意味を再検討してみろ

アホか

返信する

020 2013/09/09(月) 21:54:31 ID:nibbZHDEuI
山屋ですけど、「鬱蒼とした森」以外でもガスったり、そもそも展望が無い(沢登り、薮こぎ)事あるんで、やはり地形を確認しながら歩くべきだと思う。
結局「地図読み」って二次元(地図)と三次元(目の前)の擦り合わせなんだよね。
目の前の情景が以下に二次元に置き換わるか、あるいはその逆か。
「直登する」「巻く」「鞍部」「出合い」などの言葉(ローカルで使われるのも多いけど)も知った方が良いと思う。
言葉を知ると、概念が身に付くからね。
「南東に伸びる大きな尾根を巻いて、三つ目の北側に突き上げる沢の手前」
一例では、こんな感じで地図を見てる。
最も普通の山歩きじゃ地図なんてほとんど見ないし、難しいとこはトポ、遡行図、高度計、GPSだよりなんで、あんまり地形も読まなくなったw
「感覚」も大事って書いたけど、いざテンパルと感覚って絶対信用しちゃいけない。

返信する

021 2013/09/10(火) 02:56:13 ID:izRdn7nTGQ
>>19
わざわざご報告ありがとうございますw

返信する

022 2013/09/10(火) 07:25:52 ID:qe/Q0QVNF.
>>21
いーえどーいたちまちて

返信する

023 2013/09/10(火) 21:03:33 ID:aLIIXQ43XA
>>22
君、誰?

返信する

024 2013/09/11(水) 23:25:42 ID:.lmg3W39Hs
>>23
君の心の闇だよ

返信する

025 2013/09/11(水) 23:38:50 ID:YqHOK1lUOE
>>24
もういい止めて

返信する

026 2013/09/15(日) 19:47:15 ID:0aPsrtK3Ns
>>15
>2つ以上のランドマークの方位をそれぞれ読んで
二つ以上のランドマーク見える場所なら迷う事はない。二つどころか一つも見えない
山ん中を歩くから「地図を読む」必要があるって話しでしょ。あ〜あ、ランドマークが
二つ以上も見れるような山歩きがしてみたいよw

因みに自分はガイドブックを見ながら1000m以下の低山ばかりなので森林限界を超えた
高山での話であれば悪しからず。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:75 削除レス数:0





アウトドア掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:おまいら当然だが読図れるんだろうな?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)