最近の登山靴の軽薄化
▼ページ最下部
001 2014/06/05(木) 06:17:08 ID:285eBtWCp2
靴ひも金具の形状がスニーカーぽいのが多い
これってひもが締め付けしにくくない?
堅牢性に問題なくない?
アウトソールがスニーカーぽいのが多い
これってアウトソールの幅が狭くて横安定性が下がってない?
ペロっとはがれない?
黒い部分(固い)のゴムが少なくて堅牢性に問題なくない?
どう思う?
かっこいいので性能に問題ないなら買いたいなあ
返信する
012 2017/05/27(土) 21:36:09 ID:EchWlex.SE
今どき、登山靴なんで履かないよ
おれはトレイルランニングシューズで行くよ
返信する
013 2017/07/08(土) 20:17:21 ID:uWrMk1M75g
014 2017/07/17(月) 21:23:28 ID:i4sKWCtTE2
015 2017/08/26(土) 14:19:37 ID:.m1Kfsz2aQ
15年前の革靴の底張り替えながら使ってきたけど、スポルティバのドランゴキューブ試着したらピッタリだったんで先月買ってみた。
フィットしてるし岩場で滑りにくくて快適だけど、意外に重いか軽いかは気にならないと思った。
返信する
016 2021/02/23(火) 15:40:55 ID:XrUk6rb04E
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:最近の登山靴の軽薄化
レス投稿