五家寶 (ごかぼ)
▼ページ最下部
001 2010/07/02(金) 20:21:19 ID:3S.sN4.392
旨いんだがな。
以外に知らないって奴がいたりする。
返信する
002 2010/07/02(金) 21:15:08 ID:zS8wu4z.iY
埼玉県民でも知らない奴、多いからね・・・俺も好きだよ
返信する
003 2010/07/02(金) 21:21:32 ID:3S.sN4.392
>>2 ああ、全国区じゃないのか
言われてみればオレ埼玉県民
旨いのになぁ
和菓子なのに子供の喰い付きがいいことと言ったら
返信する
004 2010/07/02(金) 21:52:15 ID:tbNBDW9paA
005 2010/07/03(土) 00:38:44 ID:DnZM1aj602
佐賀県唐津市(浜玉町だっけ?)の松原おこし。
返信する
006 2010/07/03(土) 09:25:07 ID:NkJ7LCV.vU
007 2010/07/03(土) 09:55:40 ID:NjUalv5li.
埼玉だと、口にしたことがないけど
十万石饅頭が有名だね。
CMのインパクトなんだろうなぁ…。
返信する
008 2010/07/03(土) 10:01:13 ID:J71ZR8MFtM
九州人だけど大好き。
これ、茨城銘菓じゃないの?
返信する
009 2010/07/03(土) 12:12:48 ID:JezvK7huC6
埼玉人だが、職場で中元が話題になるときに
バカ上司には「アイツは五家寶でいいよ」みたいな扱い。
返信する
010 2010/07/03(土) 13:49:56 ID:MvOjEs4Py6
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:59
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スイーツ・お菓子掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:五家寶 (ごかぼ)
レス投稿