静岡県のカニパン
生きたゆるキャラ
▼ページ最下部
001 2020/12/27(日) 14:15:10 ID:u7kUjZiH6w
静岡県の、カニパンは、カニパンお姉さんでお馴染み!
返信する
002 2020/12/27(日) 14:31:09 ID:UyfjNTj.7.
何も入ってないし、口の中はパサパサになるし何が美味いのか分からん
返信する
003 2020/12/27(日) 15:19:30 ID:nDBAGS4M.o
![](//bbs112.meiwasuisan.com/sweets/img2/16090461100003.jpg)
元は長期保存可能のパン、サンリツパンで長方形で切れ込みが入ったのが3枚入りだった、復刻版は2枚入り
カニパンが発売された時はサンリツパンの亜種でどちらも売っていたが量が多い3枚入り買ってた、カニパンは2枚入りだった
返信する
004 2020/12/27(日) 16:30:06 ID:dM781YgLKQ
005 2021/01/02(土) 06:42:17 ID:7djB2gPoas
モソモソしてあんまり好きじゃないしどうでもいいわ。
とおもったけどカニパンお姉さんで再び興味がわいてきた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スイーツ・お菓子掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:静岡県のカニパン
レス投稿