一人旅しようと思うんだけど、どこ行こうか?


▼ページ最下部
001 2011/03/25(金) 03:54:18 ID:ENYJOyuycc
最近、一人ぶらり旅にハマってる。
連休があると特急でもなんでもない電車に乗り、何時間もかけて遠くへ行く。
大阪在住だが、この間は山口県まで5時間くらいかけて行った、適当に自然を眺め
美味い飯を食べて駅前のビジネスホテルで素泊まり。
朝起きてまた適当にブラブラ歩いて大阪とは一味も二味も違った町並みを楽しんだ後
再び電車に乗って帰宅。
無機質な旅行かもしれないけど、それが楽しくて仕方ない。

こんな旅に最適な場所を教えてください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2011/06/17(金) 01:46:21 ID:57X1Pag4Yc
俺も1人旅してます。車でですがねw
参考に、昔から有名な土地じゃなく昭和に有名になった所は、
劣化がひどいですね。
なので、今売り出し中の名産品なんか出してる町近辺と
そこそこ大きい市の近くがお勧めですよ。

返信する

026 2011/10/04(火) 03:13:26 ID:iRlXP1WLvw
<16
それってとても良い方法だと思う。
中国地方に自転車でいくのに何が障害になるかって
排気ガスがごちゃごちゃした所を通らなければいけないってことだと思う。
ママチャリでいくのはロマンがあって最高だと思う。
試しに姫路→尾道→宮島→岩国ってルートが思いついたんだが
何泊ぐらいでいけるだろうか

返信する

027 2011/11/04(金) 01:34:45 ID:WJPM9pArIs
>>1
人のわんさかいる観光地なんか行くより楽しそう
所ジョージの日本なんてらダーツの旅だっけ?
偶発的な方が意外と良いものに出くわすんだよね

人の思考や考えはパターン化してしるから
マンネリになることが多い

なにも考えずに行動する方が
新鮮なものに出くわすと思う

返信する

028 2011/11/04(金) 11:28:41 ID:xEeJHKskZA
ダーツの旅が本当に偶発的に選ばれてると思うか?

返信する

029 2011/11/05(土) 16:31:11 ID:Ooil1vsKpc
誰がそんな話をしてる? >>28

返信する

030 2011/11/05(土) 17:52:21 ID:2qEbG828eg
031 2011/11/05(土) 23:03:52 ID:swif3mRPPY
>>24
港に乗り捨てる

返信する

032 2011/11/06(日) 13:40:54 ID:Pu2UxhJ02M
このアル・パチーノ風のおじさんの格好を
大金持ちがしてると非常にかっこいいな。

返信する

033 2011/11/13(日) 21:52:17 ID:eN/lseaauk
かりあげクンもブラリ一人旅よくしてるよね

返信する

034 2011/11/14(月) 20:28:08 ID:GHRxkIawKA
>>1
富士の樹海ぶらり旅。

返信する

035 2011/11/14(月) 21:52:42 ID:dTD8ldKmZQ
>>16が旅情をそそりまくりな件

返信する

036 2011/11/14(月) 23:56:04 ID:u7icro/QHs
>新幹線で姫路あたりまで行く
駅を降りて近所の商店街で中古のママチャリを買う

「行った」のか「買った」のか?


>すごく感慨深いものがある

「あった」のか?その「感慨」とは何なのか?

返信する

037 2011/11/15(火) 12:06:09 ID:/AbQQXNqi6
買ったママチャリを放置自転車にして帰ってきた。。。 そこまで書けや!
それより、輪行を知らないのか。
ロードバイクでも出来るし、折りたたみ自転車でも良い。

返信する

038 2011/11/19(土) 23:44:16 ID:4tK4cEWERA
鹿児島以外はかす

返信する

039 2011/11/20(日) 17:13:53 ID:sezQGpAYPE
どいつもこいつも行ってから言えや

返信する

040 2011/11/20(日) 21:39:47 ID:mCN5XVqN/A
>>36
頭悪い人は書き込まんでよろしい

返信する

041 2011/11/21(月) 23:21:59 ID:mPS7WY84O2
まあ、結局「行ってもいない」ということで

返信する

042 2012/03/15(木) 05:01:27 ID:dyqvhFg2dM

要らないママチャリは、リサイクル屋でOKですよ。
新品同然ですし、少しは取ってくれます。

返信する

043 2012/04/09(月) 00:35:55 ID:l1W2DL4NGU
>>11
内陸は通常営業してますよ。
っていうか原発周辺と津波で更地になったとこ以外は
普通にやってます

返信する

044 2012/04/25(水) 18:55:24 ID:fYpLErfXR6
まあそりゃそうだろうけど
関東だってあんまり報道しないけど
びっくりするぐらい高い数値の放射性物質の汚染出てるわけで
東北の内陸部なんて恐ろしいよ。
東京湾の潮干狩りなんて頭おかしいね。
もうやってるやついるけど。

返信する

045 2012/04/26(木) 09:20:57 ID:cr/F86Dqb.
こうやって風評被害は広がるのだね。

返信する

046 2012/04/29(日) 19:34:44 ID:oI5n8KT95.
>>45
お前がアホなだけな。

返信する

047 2012/08/16(木) 23:46:07 ID:11dUgticbg
くぅ。俺、東北好きだけにつらい。
確かに気になってしまうもんなぁ。

返信する

048 2012/08/25(土) 04:03:13 ID:LFJG2V/ETo
>>1
それはただの修学旅行や
特に大阪の中学校ではw

返信する

049 2012/09/13(木) 21:46:32 ID:iWx2jbsFqI
>>1
自分の文章読み直してみ。
矛盾に気付くから。
あと、言葉の使い方がメチャクチャ。
逆立ちして、自分の家から半径500mくらいをグルグル回っていた方がいい。

返信する

050 2018/06/01(金) 16:41:59 ID:7c1MtD.ajk
東尋坊とかw

返信する

051 2021/03/11(木) 22:31:20 ID:4aPKJwNceQ
ママチャリすてるなよ

返信する

052 2024/01/08(月) 00:04:44 ID:IPHhyqxUTs
コレに乗って行き(イキ)なよ

返信する

053 2024/04/07(日) 21:53:23 ID:OJVJSWBocE
鄙びた温泉宿に泊まった日(勿論一人旅で)
「あの松の間のお客自殺者じゃないだろうねぇ」
「やーね違うでしょ」
「でもこんなとこに一人で」って仲居さんがくっちゃべってた
翌日満面の笑顔でお世話になりましたってチェックアウトした際
「色々辛い事もあるけど頑張るんだよ!」って仲居さんの長に
言われたのを思い出した

返信する

054 2024/04/09(火) 15:09:20 ID:lpOdpi7M6I
黄泉の国に行きなさい

返信する

055 2024/04/17(水) 11:08:57 ID:mlFtuH4jtk
[YouTubeで再生]
温泉行きたいよね
温泉

返信する

056 2024/04/17(水) 11:28:59 ID:ZAPXGUOuxg
キャンピングカーで一人旅したいなぁ。。
港ごとに泊まって、、地元のスナックに行って、オネェちゃんと仲良くなって・・なんて夢を妄想しながら酒を飲む毎日。

返信する

057 2024/04/17(水) 15:06:04 ID:mlFtuH4jtk
焼津は美人が多かったなあ。
遠洋漁業の寄港地てのはイイ女も寄せるのかな?
他にどっかある?

返信する

058 2024/04/18(木) 14:37:35 ID:ejWYAAwxmY
>>57

新潟も美人が多いぞ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





アウトドア掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:一人旅しようと思うんだけど、どこ行こうか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)