レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アウトドアならではの激ウマ料理
▼ページ最下部
001 2011/01/29(土) 20:33:52 ID:6VUC.OStjU
ずいぶん前に食べた鉄鍋パンは美味かったなァ・・・
返信する
157 2015/02/01(日) 20:58:39 ID:8drywKwM4g

本当にねぇ。
趣旨がねぇ。
ギリギリセーフかとは思ってはいるのですが…
(この写真はアウトだな。)
返信する
158 2015/02/01(日) 23:10:20 ID:rrJMQrFmlk
159 2015/02/17(火) 23:14:40 ID:fFyJoKktjM
160 2015/02/28(土) 15:52:09 ID:aK4SVawRnI

今日は久し振りに、燻製作りです。
食材は、ソーセージ、6Pチーズ、チーかま、ゆでたまご、たくあん、ポテチ。
返信する
161 2015/02/28(土) 16:31:50 ID:aK4SVawRnI

今回は桜のチップとヒッコリーを適当に混合して使います。
目標1時間半でしたが、1時間経ったところで煙が出なく
なり桜のチップを補充しました。
返信する
162 2015/02/28(土) 16:42:06 ID:aK4SVawRnI

どん。
出来上がりました!!
ソーセージは激ウマです。但し、少しショッパイ。
6Pチーズも市販のスモークチーズとは、また違った味わいでウマし!
チーカマは・・・あれ?スモーク前と味が変わらないじゃん?!
ポテチは今世紀最大の激マズ!!(テレビでやってたのと違うなぁ。)
返信する
163 2015/03/01(日) 14:00:50 ID:UwTOIK1u7c

こちらは、たくあんとゆでたまご。
たくあんは、イブリガッコとは違いますね。焦がしタクアンと言った感じ。
今回大好評だったのが、ゆでたまごでした。昨晩から麺つゆとニンニク醤油に漬け込ん
でいた甲斐がありました!!!(燻製にしなくても美味しかったのでは? は禁句ですね〜。)
返信する
164 2015/03/01(日) 18:08:36 ID:MqFFMtYdkw
165 2015/03/01(日) 21:27:10 ID:UwTOIK1u7c

田舎に住んでいると言うことです。お恥ずかしい。
返信する
166 2015/03/08(日) 23:01:23 ID:/k4bWEMYQI

今日は初めてベーコンを作りました。
返信する
167 2015/03/08(日) 23:07:02 ID:/k4bWEMYQI

少しショッパイけど、こりゃ美味い!!
返信する
168 2015/03/08(日) 23:13:20 ID:/k4bWEMYQI

一緒に燻したソーセージと蒲鉾。
こちらは3時間、豚バラ肉(ベーコン)は6時間。
返信する
169 2015/03/12(木) 21:38:40 ID:1mhqmzFmEU

吊るした時の一番下(=火元に近い)以外は、パンチェッタだか生ハムのようになっているな〜。
美味しくて、ついついつまみ食いしてしまう。お腹もこわさないし、これはイイナ!!
(この後、妻が「料理に使う分がなくなっちゃうじゃないのよ!!」と没収してしまった。)
返信する
170 2015/03/13(金) 22:22:49 ID:MFt.Wwyx3I

そして定番のカルボナーラへ。
う〜ん。これはアウトドアじゃないな〜。
返信する
171 2015/03/15(日) 08:03:21 ID:OvRu71xBy2

今週は、最初から「生ハム」を目指して作ります。
ベーコンはバラ肉を使いますが、今回は「ロース」です。
2週間前から自家製ソミュール液に漬込み、ベーコンの
3倍の24時間塩抜きをしたもの。6時間半いぶします。
返信する
172 2015/03/19(木) 20:14:12 ID:O0K.lT7uu.

一緒に燻製にしていたソーセージをつまみ食い。
返信する
173 2015/03/19(木) 20:42:02 ID:O0K.lT7uu.
174 2015/03/19(木) 22:30:45 ID:O0K.lT7uu.
>>168 蒲鉾もほどよくスモーキーとなり、おいしく出来ました。
前回のチーカマの2倍の時間燻した甲斐がありました。
返信する
175 2016/11/18(金) 03:16:09 ID:.AGvfJztJc
177 2017/05/28(日) 15:37:58 ID:T3vXBKptes
178 2017/05/29(月) 16:45:02 ID:BEwmicpeOw
薫製は、少しだけなら美味しいけど、大量に食べると飽きる。
ちょっとずつが良いんだよ。
返信する
179 2017/06/14(水) 15:46:29 ID:xA7BGB4TWM
180 2017/08/05(土) 15:10:06 ID:7mMTt5c78o
181 2017/12/24(日) 17:09:39 ID:K.UmBpTVSI
182 2018/01/28(日) 13:54:49 ID:A9B6o4afxQ
>>181いいなぁ。焚き火台欲しい。
←年末にベーコン作った。
そして正月明けにインフルエンザで寝込んだ。
返信する
183 2018/01/28(日) 15:27:19 ID:A9B6o4afxQ

SOTO st310 レギュレーターストーブ買うて来た。
クッカー無いけどハンゴウを代わりに使う予定。(
>>153)
返信する
184 2018/02/04(日) 10:36:19 ID:EzGj0FTS2w
185 2018/02/04(日) 18:04:38 ID:4IN/f2jmIE

今日は生ソーセージをボイルしてから燻製に。
ベーコンと一緒だったから調子に乗って7時間も燻してしまった。
結果、燻製臭が強過ぎてアクが濃く苦くなっていた。失敗である。
(ベーコンは成功した。)
返信する
186 2018/02/12(月) 18:29:38 ID:UIUAyOgTzU

ニトリに行ってダッチオーブン買うて来た。
何と2,306円(税別)!!
ダッチオーブンって2〜3万円すると思っていたから、0ひとつ少なくて買えるのは凄く嬉しいです。
(ん万円するなら、そもそも買わないけど・・・)
返信する
187 2018/02/12(月) 18:32:42 ID:UIUAyOgTzU

シーズニングって結構面倒くさいな〜。
返信する
188 2018/02/12(月) 18:39:19 ID:UIUAyOgTzU

シチューでけた。
内寸19cmと23cmの2種類があって、今回23cmの買ったけど、この大きさで我が家は正解でした。
返信する
189 2018/02/18(日) 15:24:46 ID:YFmY5LnXG6
190 2018/02/24(土) 17:23:20 ID:WSiZtZ/bho

今日はジンギスカン!!
北海道に住んでいた子供の頃もジンギスカンBBQやったな〜。
返信する
191 2018/03/04(日) 17:08:17 ID:IokKS6IHlM

今週はローストビーフ。
ダッチオーブンで作るのは初めてだけど上手くいった。
返信する
192 2018/03/10(土) 16:53:15 ID:JPHkluwq1Y

ニトスキを使って自家製ベーコンと目玉焼き。
フツーのメニューも美味しく感じます。
返信する
193 2018/03/18(日) 17:53:52 ID:hMuoW/U7bg

ホットサンド
中身:昨夜の残りのハンバーグ、ウインナー、トマト、白菜、キュウリ、スライスチーズ、コリアンダー
返信する
194 2018/03/25(日) 06:53:25 ID:jGVYuDK4TU

牛スジのシチュー。
ワインを補充。
返信する
195 2018/03/25(日) 06:57:06 ID:jGVYuDK4TU

七輪でダッジオーブンを使う時は、気持ち横にずらして
空気の通り道を確保しておくと火力が衰えません。
返信する
196 2018/03/31(土) 09:35:51 ID:58zEeFlZRA
ダッヂオーブン使ってる方はやっぱり洗剤使わないですか?
返信する
197 2018/04/01(日) 10:14:17 ID:Ivy3OWxUks

いいえ。私は食器洗剤を使っています。
汚れがキチンと落ちますからね。洗った後で薄く油を塗って空焚きをしています。
返信する
198 2018/04/02(月) 00:42:48 ID:pAdm3Pn4RE

ウインナー炙っただけだけど超美味かったよ
返信する
199 2018/04/07(土) 06:23:08 ID:s1EJFkiadI
>>198 写真が綺麗!!
どうやったら夜に炎を撮ってこんなに露出バランスが良いのか。
緒元を教えてたもれ。
返信する
200 2018/04/07(土) 19:46:50 ID:rOSfgi/QIg
>>199 ありがとうございます。
でもこれどうやったらもなにもスマホでオートですよ。
返信する
201 2018/04/08(日) 12:20:49 ID:yMzt6J94ck

>>スマホでオートですよ。
そうなんですか〜。私のスマホやデジカメではこうはいかないな〜。
返信する
202 2018/05/06(日) 19:12:36 ID:iMHH.o0HGo

初めてダッチオーブンでパンを焼きました。
かぼちゃの種をたっぷりと仕込んでおいたので、食感も良かったです。
(でもまあ、出来立てアツアツの時は激ウマですが、冷めてしばらくしちゃうと買って来たパンの方が美味しいですな。
どうやら二次発酵も焼きも時間が長過ぎたようです。次回はガンバロー!!)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:201
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトドアならではの激ウマ料理
レス投稿