レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アウトドアならではの激ウマ料理2
初心者から上級者まで
▼ページ最下部
001 2020/02/11(火) 06:51:51 ID:y9XPE8E/06
前スレが終了して久しいので、代行してスレ立てしました。
最近庭から出てキャンプを始めた初心者です。
返信する
186 2020/09/26(土) 22:36:27 ID:ArtprpXP4o

約20分で炊き上がり、蒸らし10分で出来上がり。飯盒のようにひっくり返したりしません。
目分量で水を入れたのに偶然にも上手く炊けた!!
返信する
187 2020/09/27(日) 01:23:43 ID:u0j0Ms3wbI
188 2020/09/27(日) 10:13:04 ID:grRPB8Gtj6
初心者だと言いながら、メスティンの下にクッキングシート敷くあたりかなりわかってる奴だよね。
焦げ付かないし後片付けが劇的に楽なんだよな。
返信する
189 2020/10/01(木) 22:52:24 ID:xnnxexP6yA
>>188 どうも。
固形燃料だけで済む自動炊飯に比べて、焚き火で炊く飯盒めしは勘が頼りです。
返信する
190 2020/10/01(木) 23:11:31 ID:xnnxexP6yA

キャンプと言えば肉!!
炭火で焼く和牛は最高にウマい!!
返信する
191 2020/10/01(木) 23:16:26 ID:xnnxexP6yA

焚き火で焼くステーキも野趣溢れて捨てがたい。
返信する
192 2020/10/03(土) 07:22:53 ID:CNJo091dV6
193 2020/10/03(土) 07:29:54 ID:CNJo091dV6
194 2020/10/04(日) 06:47:28 ID:lbe9uvxof2

持って行ったオリーブオイルの量が少なかったので、ヒタヒタにはなりませんでした。万願寺唐辛子は隣の農園で収穫したもの。
返信する
195 2020/10/04(日) 07:11:32 ID:lbe9uvxof2

例によってパンは七輪で焼きます。
返信する
196 2020/10/04(日) 07:19:48 ID:lbe9uvxof2

キャンプでの朝食はトーストかホットサンドが多いですね。
返信する
197 2020/10/10(土) 02:29:33 ID:f.wweKzWXE

安物のワインと安物のステーキで満悦
返信する
198 2020/10/10(土) 09:57:45 ID:h.VJZIffII
>>197 焼く前から美味しそう!!
・・・何故か「ローズマリーの赤ちゃん」と言う映画を思い出しました。コエ~。
朝食にはカマンベールチーズとベーコンを軽く炒めてパンに挟んでも美味です。塩味はあるので、塩コショウは不要です。
返信する
199 2020/10/10(土) 12:28:32 ID:h.VJZIffII

焚き火でホンビノス貝を焼くと、ススで真っ黒になりますが、中は問題ありません。
返信する
200 2020/10/10(土) 15:16:50 ID:h.VJZIffII

牛すじのカレー。赤ワインどぼどぼ。
ワインを入れ過ぎて「カレーじゃなくてデミグラスソースっぽい」との指摘を受けました。
返信する
201 2020/10/17(土) 15:39:24 ID:eaWhwpABCA

とは言え、キャンプめしのド定番はカレーなんでしょうね。ウマいもんな~!!
返信する
202 2020/10/18(日) 08:03:29 ID:K3mlnm8BIA

朝は、ガーリックライス(
>>192のニンニク醤油をかけて炒めただけ)に、ジャワカレーを足してカレー味にしたのをかけて食べました。これがまた旨い!
返信する
203 2020/10/31(土) 07:02:06 ID:FgDpPC/xYk

別のキャンプでのマッタケごはん。随分と安いまったけだったけど、本当にNNKなんだろうな!?
返信する
204 2020/10/31(土) 08:07:29 ID:FgDpPC/xYk

それでは皆さん、ごきげんよう!!
返信する
205 2020/10/31(土) 08:12:29 ID:FgDpPC/xYk
▲ページ最上部
ログサイズ:97 KB
有効レス数:201
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトドアならではの激ウマ料理2
レス投稿