レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アウトドアならではの激ウマ料理2
初心者から上級者まで
▼ページ最下部
001 2020/02/11(火) 06:51:51 ID:y9XPE8E/06
前スレが終了して久しいので、代行してスレ立てしました。
最近庭から出てキャンプを始めた初心者です。
返信する
002 2020/02/11(火) 07:03:27 ID:y9XPE8E/06

パエリヤうまー!!
ダッチオーブンて非常に便利! 焼く、煮込む、炊く、蒸す何でもござれです。
ニトリの24センチ(約2,600円)ですが、重宝しています。
返信する
003 2020/02/11(火) 09:38:39 ID:2V4kKAYNf.
寿司と生牡蠣。
アウトドアで食べるとうまい。
返信する
004 2020/02/11(火) 09:59:54 ID:m7xMD/Cy6I
二枚貝は水底で汚染物質を蓄積する汚泥フィルター。
巻貝は藻を食ってる。
返信する
005 2020/02/11(火) 10:09:06 ID:o8vO/550Yc

おお、シュタイナーさんが第二弾スレを立ててくれたか。
アウトドア板は過疎ってるので、盛り上がってほしいな。
俺も今年こそは、今年こそはと、毎年ソロキャンプに乗り出す決心を繰り返してるしww
で、去年の夏にキャンプに誘われ、ダッチオーブンで作った鶏の丸焼きを、生まれて初めて食わせてもらった。
それまでは「なーに、普通じゃない鍋を使ったくらいで、さほど味に変化がある訳ないじゃんよ」などとタカをくくってたんだよ。
ところが違った!
あの美味さ柔らかさ!一緒に入れたトウモロコシも、まるで違うモノに仕上がってた。
単に塩胡椒の味付けだったんだが、もうそれで十二分に美味い。
でもダッチオーブンて、高いんだよなあ…
似たような物、どこかの鉄工所のゴミ箱に入っていないかなあ?
あの形状、けっこう業界ではありがちなんだよww
返信する
006 2020/02/11(火) 15:12:56 ID:y9XPE8E/06
>>5 奥さん、奥さん!
ニトリのダッチオーブンでしたら
ケタひとつお安いですわよ!!
返信する
007 2020/02/11(火) 16:51:00 ID:o8vO/550Yc

ホントだ、すげえ安いw
これなら、すぐ買えるww
ありがとうございました!
返信する
008 2020/02/11(火) 18:31:41 ID:y9XPE8E/06

ニトリはスキレットも安いですから、一緒に買ってシーズニングを
同時にしたら楽ですね。私はニトリのダッチオーブンとスキレット
を別々に買ったのですが、結局シーズニングは同時でした。
写真はシーズニングの最中。コンロで火を焚いてガンガンに空焚き
をしています。
返信する
010 2020/02/13(木) 11:15:01 ID:CP0zafGVi2
>>9 そういう言い方は止めようよ。
こっちだってアウトドアの知識を吸収したいから、ここが荒れると嫌なんだよ。
返信する
011 2020/02/15(土) 11:55:31 ID:GNY9m6Wq.s
>>10有難うございました。
気を取り直して、写真はニトリのスキレットを使ったチーズたっぷりの
スペインオムレツ。持ち手カバーは革で作ったのお手製です。
このキャンプ場の洗い場に忘れて来ました(´;ω;`)
返信する
012 2020/02/15(土) 13:26:33 ID:GNY9m6Wq.s
013 2020/02/15(土) 14:27:08 ID:GNY9m6Wq.s

簡単なのはアヒージョ。
オリーブオイルに刻みニンニクを漬け込むと、ゲル状になります。
それをたっぷりと入れて具材を煮込むだけ。
返信する
014 2020/02/15(土) 17:03:37 ID:GNY9m6Wq.s

?オリーブオイルが溶けたら、海老を入れて塩胡椒をする。
返信する
015 2020/02/15(土) 17:14:45 ID:GNY9m6Wq.s
016 2020/02/15(土) 17:28:49 ID:GNY9m6Wq.s
017 2020/02/16(日) 14:59:01 ID:5oX0BJVDiA

キャンプでやったことはないですが、簡単と言えばジンギスカンも簡単です。
焼くだけだし。タレがウマいので、冷凍肉でも美味しく食べられるし。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:97 KB
有効レス数:201
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトドアならではの激ウマ料理2
レス投稿