レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アウトドアならではの激ウマ料理
▼ページ最下部
001 2011/01/29(土) 20:33:52 ID:6VUC.OStjU
ずいぶん前に食べた鉄鍋パンは美味かったなァ・・・
返信する
002 2011/01/29(土) 20:44:24 ID:Y0m4ZDsrJc
003 2011/01/29(土) 20:55:11 ID:PeAEOacE6.
手間と時間かかるけどキビヤックもオススメ
返信する
004 2011/01/29(土) 23:20:11 ID:ardmqIcOhU
005 2011/01/30(日) 08:54:25 ID:TOGVquSjRg
006 2011/01/31(月) 10:28:28 ID:veZV2TRtKs
007 2011/01/31(月) 11:34:12 ID:b4QBnREz/2
008 2011/02/01(火) 00:45:55 ID:EA.GOlZ39.
スパム缶にクラッカーとチーズ。
食後のコーヒー。
↑これ最強の朝飯
返信する
009 2011/02/02(水) 11:14:51 ID:F2ciLDPhGc
正直「野外」「炭火」「網」この3つのキーワードが
そろえば、何焼いてもウマイような気がする・・・w
返信する
010 2011/02/02(水) 17:46:17 ID:RxFMCJ787M
カップヌードルカレー味
どんなシチュエーションにも合う気がします。
返信する
011 2011/02/02(水) 18:26:54 ID:8GdFW6ZqTo
七輪有る場合は、餅・パン・焼き芋・夜は焼肉って感じだな。
返信する
012 2011/02/03(木) 17:53:49 ID:O3RoWMU0O2
013 2011/02/04(金) 02:56:57 ID:S2JFiHmkNo
焼きマシュマロ最強。
意外かもしれんが、とろけるように旨い。
騙されたと思って一回食ってみて、マジで最強だから。
返信する
014 2011/02/04(金) 18:49:22 ID:ao00Xy0i4A
>>13 うちのガキも木の枝にマシュマロ刺して程よく焼けたら
クラッカーに挟んで食べて喜んでるけど、飯が出来上がる
までの繋ぎのおやつだよ。料理とはまた別だな。
こっちは東北某県なんで、土地柄キャンプでも芋煮作って、
余ったらカレールー入れて芋煮カレーとか。勿論飯も炊く。
返信する
015 2011/02/05(土) 15:56:04 ID:DIG96Vyrig
016 2011/02/05(土) 22:51:47 ID:8ssmaFSOQQ
今度 燻製に初挑戦してみようと思うけど、燻製初心者にオススメ具材ある?
とりあえずチクワと6pチーズとベーコン乗せてやってみようと思ってます。
これだと下ごしらえいらないですよね?
返信する
017 2011/02/06(日) 14:46:43 ID:O3VHaAGsuo
018 2011/02/06(日) 21:45:39 ID:gV/uw1pnXc
>>13 BBQで最後に絶対やるわ。
あれは確かにうまい。
空き缶をナイフで斬り込んで中にチョコと牛乳いれて火にかけ
マシュマロに付けて食べるとまたウマー
最近うちらのBBQで定番なハンバーガーはウケいいね。
ソースはハンツのハニーマスタード
バンズはローソンのLチキ用バンズ(レジの前とかに置いてある)
返信する
019 2011/02/08(火) 20:55:09 ID:T.yZURzAwQ
020 2011/02/11(金) 19:05:55 ID:q72SbhEZws
>>16 俺も燻製はよくやるが、技は初心者のまま停滞しているww
でも、要は燻せばOKなんだよ。
ゆでタマゴなんか美味いよ。
返信する
021 2011/02/12(土) 19:40:27 ID:ipEU2bIK2Q
ありがとう。燻製の下ごしらえがよくわからないけど、まずは簡単そうなやつから
やってみる。
返信する
022 2011/02/14(月) 05:25:39 ID:3YQVxS070g
おらはパック飯にちょっと味噌やらねぎやら入れて雑炊
食べるのがメインで行くのじゃなけりゃこれで充分だ
返信する
023 2011/02/15(火) 19:09:59 ID:dJR7qlX2tw
ダッチと炭火で何でも美味くなる。
煮物、焼き物、何でも良い。
俺が一番好きなのは、ステーキ肉を小さめのさいころサイズにカットして、
ちょっと塩こしょうして長い串の先で炭火で炙る。
表面に焦げ目が出来たら、パクッと喰えば肉汁が溢れて酒がすすむすすむ。、
これと一緒に楽しむのは、椎茸、筍、葱。
肉のバリエーションで美味いのは、パンチェッタ。ブロックの奴を買ってきて、本当にさいころサイズにして、
軽ーく炙るだけ。激ウマです。
あー、キャンプ行きてぇ。
返信する
024 2011/02/17(木) 18:18:40 ID:PZGctZ9OJQ
>>23 想像しただけでヨダレ出て来るなw
明日から海外出張だけど、帰ったらキャンプの予定でも立てるかな〜
返信する
025 2011/03/24(木) 18:47:26 ID:4ffuXRRz.E
>アウトドアならでは
てことはないけど、山菜のてんぷら。
朝早くから山に入って、昼ごろから収穫した山菜のてんぷらとビール。
毎年、春のお楽しみ。
ただし、入る山と雨には注意!
返信する
026 2011/04/03(日) 21:21:42 ID:NzYmoi73C6
燻製でおすすめはシシャモ。
最初から塩っ気があるし、適度に干からびているからスモークの乗りも抜群。
どんなにたくさん持って行っても持ち帰ったことは無い。
返信する
027 2011/05/06(金) 23:58:29 ID:IaXvyYFEw6
ゴールデンウィークにキャンプしたときに
ダッチオーブンではお決まりのローストチキン
したよ。
腹にむいたにんにくを山ほどつめて焼いたら
最高にうまうまでした。
返信する
028 2011/05/10(火) 16:37:05 ID:LYO8I7OI4E
普段、家で料理しない奴ほど、BBQで出しゃばる。
返信する
029 2011/05/10(火) 18:38:49 ID:ILFshO77Po
030 2011/05/13(金) 01:48:00 ID:C0LH3U7msQ
釣った魚をその場で刺身はアウトドアに含まれますか
返信する
031 2011/05/14(土) 21:32:06 ID:Drj13GNXSY
料理つうか、飯ごうで上手く炊けた時の飯は旨いよねぁ
返信する
032 2011/05/23(月) 00:00:16 ID:JIvg1.lmbM
>>13 この前キャンプ行った時、たまたま同じ場所にいた外人さんと意気投合して焼きマシュマロごちそうになった。いやぁうまかったな。
よそ見してたらマシュマロ溶けて火の中に落ちて、皆酔ってたから大爆笑。マシュマロとチョコをクッキーで挟んで食べたりした。
お礼に日本酒あげたら大喜び、ああいうのもたまにはいいなと思ったわ。
またあの人らとお酒飲みたい。
返信する
033 2011/05/23(月) 06:37:04 ID:/dtAckRoH.
アウトドア時って
何食ってもウマイよなw
返信する
034 2011/05/23(月) 12:58:47 ID:E3gaeKmOu.
ポテトチップス炭火であぶって食うだけで全然美味い
返信する
035 2011/06/08(水) 11:04:27 ID:iBEWlRojtQ
036 2011/06/19(日) 10:00:05 ID:XEUr0vveDA
037 2011/06/22(水) 20:28:01 ID:QHAIGAGiRg
家は豚のアバラを骨付きで網焼き。
ポイントは梨をおろして漬け込んで置くこと
牛も美味しいけど最近は豚、熱い夏は豚が良い。
返信する
038 2011/07/01(金) 15:07:13 ID:Gkk6NInQSE
やはりブロック肉だな。
それも安く固い肉ほどおいしく感じる謎。
返信する
039 2011/07/21(木) 22:10:24 ID:TvKZcWLdkg
スレ画にある、アボカド焼きって、旨いの?
キャビアっぽいのも乗せてるけど、明太子でもOK?
返信する
040 2011/07/23(土) 02:51:57 ID:xik6x.kbHQ
ただのカップラーメンでもなぜかものすごく美味しく感じるよな
返信する
041 2011/07/25(月) 00:03:20 ID:PioUKGGBM.
ロゴスの岩塩プレートが出てないのが不思議
肉はもちろん、シイタケとかウメェ
返信する
042 2011/08/01(月) 23:26:05 ID:uWREu8QoXI

友達のいないオレでも出来る”独りレシピ”も教えてくれ
返信する
043 2011/08/15(月) 06:15:36 ID:d2CiJ8NWGE
>>40 正直、それがベストのような気も。手間いらない、塩分補給、炭水化物、ゴミもあんま
出ない。アウトドアやるようなときって胃が疲れている場合も多いし、肉とかあんま
豪勢なものよくないと思うんだけどね。あ、あとトマト美味い。
返信する
044 2011/08/24(水) 13:57:38 ID:xGYb5tvBLk
045 2011/08/25(木) 01:40:57 ID:pY.xtIIC.k
046 2011/08/26(金) 23:02:12 ID:0v0hYm.c2c
047 2011/08/27(土) 20:31:20 ID:YTnZcfvu7U
>>28さん と私は別人です。
簡単で美味しいBBQ料理を紹介します。
適当にザク切りにした玉ねぎを大目にアルミホイルに敷き詰め、
その上に1cm大に輪切りにしたジャガイモを乗せ、
更にその上に豚の三枚肉(角煮用)のブロックを乗せアルミホイルで完全に包みます。
一切味付けはせず、ホイルは三重にしてしっかり閉じます。
それを炭火で1時間半〜2時間焼きます。ほったらかしで結構です。
焼き上がったら火から下ろし、ホイルに包んだまま30分間放置してください。
◎特性ソースレシピ
赤ワイン・すり下ろし玉ねぎ・しょうゆ・砂糖・マーマレード・ウスターソース・ケチャップ・コショウ
これらをお好みの分量で混ぜ合わせ軽く煮詰めて下さい。甘めがオススメです。
焼きあがった「蒸し焼き豚」を切り分け、特性ソースに付けて食べてみてください。
返信する
048 2011/09/06(火) 01:30:18 ID:G.SOf0wrQI
2時間半も待つ値打ちのある味ならいいが・・
返信する
049 2011/09/09(金) 13:18:03 ID:1ZpSBASNW6
050 2011/10/07(金) 23:47:09 ID:OSOGKeB2bo
051 2011/11/20(日) 11:06:30 ID:jxV/kAteWE

370円で買って来たデカイ牛肉の塊を七輪で焼く。
直火で6面焼き終えたら、アルミホイルで巻いて余熱・・・
ホイルごと火にかけたり降ろしたりを数時間繰返すと
とても良いレア感のあるローストビーフが出来上がる。
返信する
052 2011/11/20(日) 11:13:09 ID:9WDUJIoDW6
053 2011/11/20(日) 12:36:00 ID:9WDUJIoDW6
054 2011/11/20(日) 16:34:50 ID:jxV/kAteWE

言われてみればその通り。
自宅の庭でやるのと一緒にしてたわ。
罰ゲーム提供スマソ。
返信する
055 2011/11/21(月) 13:07:26 ID:YwPZ1tcc/g
いや、飲みながらチンタラやってると楽しい
返信する
056 2011/11/21(月) 21:52:46 ID:GEaMMOGtTo
肉を焼くのに数時間か・・・
まあ、読書やら昼寝やらをやりながらだったら、それもアリかな。
贅沢な時間の使い方だわな。
返信する
057 2011/12/22(木) 19:59:00 ID:QtEZOFMWl2
058 2012/01/09(月) 20:22:46 ID:dJGIdz36BY

昨年のクリスマスではローストチキン失敗しちゃたな。
アルミホイルで巻いた上で、数時間。火の通りに問題は
無かったが(写真の様に外側は焦げてるのだが・・・・)、
事前に一晩ハーブ水に漬け込んでおいたのがやり過ぎだ
った・・・
なんか薬臭くって食べられた物ではなかったっす。スタ
ッフィングとか言う詰め物も自分で作ったけど不味かっ
たし。でも勿体無いから晩御飯で食べました。
(スレタイとは逆の「激マズ料理」となったしまった)
返信する
059 2012/01/13(金) 12:24:51 ID:IYvJuW8Vz.
060 2012/01/14(土) 09:31:53 ID:Pn.saNJW9U

戴き物の牡蠣
(ただ焼くだけだからレシピもへったくれも無いけど・・・)
L96AWS
返信する
061 2012/01/14(土) 16:53:25 ID:EPacdsX0ew
>>60 うまそうだあー
ただ、海岸とかでやってたら密漁と勘違いされそうだw
返信する
062 2012/01/14(土) 17:37:46 ID:Pn.saNJW9U

別の日にはスーパーで買って来たアワビの踊り焼き。
(これもただ焼くだけだからレシピもへったくれも無いけど・・・)
兎に角、地元のスーパーが安くて助かります。
このアワビも小さいとは言え530円で買えちゃう。
返信する
063 2012/02/04(土) 10:56:50 ID:iqFdF3uIfc

サザエ2つで298円
…貝シリーズしつこくてスマソ。これで打ち止め。
返信する
064 2012/02/05(日) 17:17:55 ID:kP.fbS/DAk
よし!俺がこのスレにトドメを刺してやる!
何食っても外なら美味い!!!
返信する
065 2012/02/06(月) 17:31:01 ID:pY7FPNwdiE
066 2012/02/11(土) 17:01:16 ID:05UnJ88KNo

そんじゃ、デザートでも焼くか〜
茄子ではなくてバナナです。
焼くと酸味も増すのでチョコを乗せて焼きます。
返信する
067 2012/02/12(日) 15:20:09 ID:UFXPsQmC6A
>何食っても外なら美味い!!!
そう思っていた時期が俺にもありました
返信する
068 2012/02/12(日) 18:22:18 ID:94OPpSl/Gs

関東では放射能を気にしながら外でお肉を焼く訳です。
どうしようもないので諦めてますが…
返信する
069 2012/02/13(月) 22:09:49 ID:W6mD68Kw/E
空から降ってくる放射能より、お肉に含まれている放射能のほうが多いと思う
返信する
070 2012/02/19(日) 14:59:29 ID:wvUtGfWfP.
071 2012/02/19(日) 17:45:07 ID:rGMTzJqofw
今年のカニは美味しいぞ。
土左衛門の肉をたらふく食ってるからな。
上海蟹が美味いのと同じ理屈だ。
返信する
072 2012/03/01(木) 20:16:26 ID:2qovVfk.s.
1〜70まで読んで腹が空いてくるし、酒が飲みたくなるし
って思ってたら
71で吐き気が・・・。
どうしてくれんだよ
返信する
073 2012/03/03(土) 08:15:43 ID:zzmWs32ubA
最近の中国人は死体を海に捨てないから、上海蟹も昔ほどは美味くないらしいぞ。
>>71
返信する
074 2012/03/03(土) 08:22:55 ID:z9lWFSVJLA
075 2012/03/03(土) 21:24:53 ID:Ppd5ijH1ts
>>74 ワイン少なくね?
それとパセリの軸とか香味野菜のヘタでも
刻んで刷り込むと更に良い
それとそのグラス、300円均一かな?
全く同じグラスに焼酎を注いで飲んでます
返信する
076 2012/03/05(月) 16:40:30 ID:RMT.yh30Qs

う〜ん。そのコップはIKEAで@100円だったような気がします。
返信する
077 2012/03/14(水) 16:42:25 ID:lVgzwfHvq.
078 2012/04/28(土) 20:40:45 ID:fIO0Hy7PlQ

暖かくなってきたのでお庭バーベキュー再開しました。
返信する
079 2012/04/29(日) 13:25:12 ID:RZovnOeNO2
080 2012/04/30(月) 07:56:24 ID:xn46K634hE

お庭バーベキューする時(毎週)いつも飲んでるブラッディーマリー
トマトジュース(無塩):ウォッカ=7.5:2.5
ポッカレモン1滴
タバスコ2滴
ウスターソース1滴
塩・胡椒
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:201
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アウトドア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アウトドアならではの激ウマ料理
レス投稿